shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

お正月花

2020年12月31日 | 茶道
2020/12/31(木)
やっと掃除が終わった。
エアコンの音がうるさいなと思っていたらファルターの埃の目詰まりが酷かった!
掃除したら静かな上に暖房が効く。
ちゃんとしないといけないね。

部屋が少し綺麗になったので、お正月花をいける。昨日買いに夕方行ったらほとんど売れていて、適当に買ってきた。




来年のお正月は放下着の掛軸で。
退職なので、執着する心を捨てたいと思ったの。
扇子は裏千家からの祝扇子。

退職はスッキリすると思っていたのに。
間際になったら少し寂しい。
理由は同僚が好きだから。



掛け替える前はジョウビタキ。




和室も掛け替え。
これも12年前になるんだなあ。
准教授いただいた時のお祝いの一つだったと思うのだな。

来年の私にピッタリ。
大願成就

何か生涯のものをもう一度見つけなければ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状書きました

2020年12月31日 | 日記
2020/12/31(木)
昨夜39枚年賀状書きました。
今年はもうやめようかと思っていたのだけど、職場も来年3月で退職するし、みんなに年賀状書くことも終わりかもしれないと思ったら、職場は絞りに絞って、あとは趣味関係と親戚。

絞っても40枚近くあるのか。

あとはお正月に届いた分を書けばいいか。

生活の縮小に入らないとです。

退職って人生の一つの種類の終りね。
終わった人って本もあったね。
内館牧子、面白かったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪積もる

2020年12月31日 | 日記
2020/12/31(木)
昨日結構雪が降っていて積もるかもなあと思っていたら、朝やっぱり積もってました。
うっすらだけど。

小さい時はこんな感じだったよね。












朝歩道橋を渡ったら犬の足跡が!
朝のお散歩だったんだね。
なんか幸せな気持ちになったなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新解釈三国志

2020年12月31日 | 日記
2020/12/31(木)
29日に新解釈三国志を見てきた。
やっぱりコメディはいいわ。
笑える〜






三国志がこんなコメディな仕上がりなんて。
斬新!

映画1900円なんだね。
ビックリ。
春は1800円だったと思うんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末なのに

2020年12月28日 | 日記
2020/12/28(月)
最近ルーターの調子が悪くて、ハッと気付くとwifiが切れている。
スマホのデータ通信も最小にしているので、wifiないと大変。

昨夕方、量販店に行って購入。
そこで、自宅の様子を話してどのようにしたら良いかを相談。

また、次回細かく書こうと思うが、結局今日半日は設定についやした。

うーん。大変。
これからこんなことが一人でできるだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする