2017/06/29(木)
山に茶箱は持っていく力がないけど、器据だったらと、ついに購入。
仕服の三揃もつい買ってしまった。

仕覆服の裂地は紹鴎緞子。
以下説明。
名物裂の一。紺地に、細蔓の花唐草の間に龍を織り出した緞子。武野紹鴎の所持からこの名がある。珠光緞子と同類の裂だが、珠光緞子に比べ文様の線が太く煩雑で精緻さを欠く。大名物「珠光文琳」の仕服として添えられる。『古今名物類聚』所載。
和敬板でもよかったかなと今考えている。
お買い物のことを考えるって楽しいので、しばらく悩んでいよう。
野点はまってます!