2016/11/20(日)
13日の坊ガツル
いよいよ野点。
野点はメンバーで私と友達が揃った時にすることにしてる。
お菓子。
この干菓子も茶道の御用達のお菓子屋さんかにお願いしたもの。
美味しいんだわ。
お茶碗は先日購入した乾漆。
すごく軽い!
鶴と瓢箪を持って行った。
三人をセルフタイマーで。
バックの山がとてもいいね。
みんな優しい表情してる。
お茶ってすごくリラックスするんだよね。
今回茶筅が飛んでいかないように自宅の香炉の蓋で。
結構どうにかなるもんだ。
今回木据がなかったからね。
このお茶碗鶴ね。
あぁ、いい時間。
早く引き上げないと暗くなると延々と居座りたい気持ちに区切りをつけ帰り道へとお尻をあげる。
下りはへたっぴ。
下りも休憩あり(笑)
無事陽が落ちる前に下山。
温泉にもより、そこで思いがけず弦楽四重奏を聞き、帰りにはスーパームーン1日前の月を見て、(雲の間から)スタバのコーヒーをサーモスでいれ、最高に満たされた気持ちになって帰った三人でした。
今年は登り納めかなあ。