2019/07/31(水)
20日朝茶事が終わった後、余韻を感じながら次の予定へ。
前々から楽しみにしていた信長の犬。
天気の心配がなければ着物のまま行きたかったが、着替えて駅へgo!

凄く良かった。
日本で初めてと言われる軍用犬。
信長の犬
ボルゾイ
犬と人間の絆を知っている人には大泣きものかも。
私もかなり泣けた。
朗読劇なので、人が動きを持って演じる一般的な演劇とは異なるが、返って想像力で場面が広がって見える。
全てが見える現代の動きの中ばかりにいると朗読で想像できる人間が減ってしまうかも。
こういう劇が広まるといいな。
読み聞かせとか心にいいんだろうな。
お芝居が終わったら重ね重ねの感激を胸いっぱいにして、次は夏目友人帳の展示へ。
大好きなアニメ夏目友人帳 熊本人吉が素材になっている。



めまぐるしい1日
大雨の中、移動距離も結構あったけど、全て雨雲をくぐり抜け。
ラッキーだった!
なんてしあわせな1日。感謝です!
20日朝茶事が終わった後、余韻を感じながら次の予定へ。
前々から楽しみにしていた信長の犬。
天気の心配がなければ着物のまま行きたかったが、着替えて駅へgo!

凄く良かった。
日本で初めてと言われる軍用犬。
信長の犬
ボルゾイ
犬と人間の絆を知っている人には大泣きものかも。
私もかなり泣けた。
朗読劇なので、人が動きを持って演じる一般的な演劇とは異なるが、返って想像力で場面が広がって見える。
全てが見える現代の動きの中ばかりにいると朗読で想像できる人間が減ってしまうかも。
こういう劇が広まるといいな。
読み聞かせとか心にいいんだろうな。
お芝居が終わったら重ね重ねの感激を胸いっぱいにして、次は夏目友人帳の展示へ。
大好きなアニメ夏目友人帳 熊本人吉が素材になっている。



めまぐるしい1日
大雨の中、移動距離も結構あったけど、全て雨雲をくぐり抜け。
ラッキーだった!
なんてしあわせな1日。感謝です!