shetland'A blog

スキーでの靱帯断裂の闘病記から始まって介護問題。今は趣味や日常での楽しみを記録。

アスパラガススマイラックス?

2021年09月23日 | 日記
2021/09/23(木)
春にたくさんの花束やアレンジメントをいただいて、花器にいけたのだが、その中で根が出たものを土に戻していた。
すくすくと育ち、しかし花も咲かない。
なんなのだろうこの植物。
蔓性というのも大きくなってわかってきた。
調べておそらくアスパラガススマイラックスかと思うが自信はない。





植物は綺麗


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多分今年最後のかき氷

2021年09月23日 | 日記
2021/09/23(木)
大好きなかき氷店がこの夏は閉まっていた。
コロナの影響と思う。
今年最初に食べたかき氷店に再び。




イチゴって書いてあったから選んだのに。
生クリーム系は私は苦手。
かき氷はケーキではないからクリーム乗せる時は写真出してて欲しいな。
残しちゃった。
人生でかき氷残したの初めてかも。
1000円

クリーム好きには堪らないかき氷だろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い…

2021年09月23日 | 茶道
2021/09/23(木)
とてもいい天気だった。
空気は爽やかで太陽の角度も秋になったと感じるが、日中の日差しの強いこと。
歩くには日陰が必要。
といっても真夏は歩けないので、やはり秋なんでしょうね。

10月に着るお稽古着を見繕ってみる。
袷の時期だが着物は暑いので単で行こう。
出来るだけ着物も着てあげよう。
せっかく仕立てられた着物。
着ないと意味がない。






帯締めで着物は雰囲気がぐっと変わる。
10月は中置かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根付け桂

2021年09月21日 | 日記
2021/09/21(火)
暑い時期に買ってきた桂
元々付いていた葉っぱはついに全部落ちた。



頑張れ!
カツラ!

根付くんだよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお薬抹茶

2021年09月21日 | 茶道
2021/09/21(火)
もう9月も後半。
今年は栗が当たり年らしい。



栗コロ餅
開店と同時に一気に売れるのですとお姉さんが。
駅にはありましたが、その前に寄った本店ではすでに売り切れてました。
栗絞りはどちらも売り切れ。


包みを開けた餅
茶碗は四君子



時間に余裕がある時は香りも。
鬼さんこちら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする