goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。

V・ファーレン長崎U-18・北内 耕成 監督の退任に寄せて

2019-12-26 21:00:00 | V・ファーレンU-18

本日、クラブより公式発表がありました。

二年間お疲れ様でした。

最後にご挨拶出来なかったのが心残りですが、応援に行くといつも挨拶に来てくださり、気さくに接してくださいました。
ユースのサポーターとしては、おかげでとても気持ち良く応援出来ました。



サッカーのほうも、今年は九州クラブユース(U-18)選手権大会で優勝し全国大会出場。Jユースカップは二年連続ベスト16を達成。プリンスリーグは残念ながら目標の上位に食い込むことは叶いませんでしたが、選手たちの成長を十分に感じさせてくれるような試合をたくさん見せてくださいました。



必ずメンバーとハイタッチしてから試合に入るようになったのも北内さん就任後で、全員での円陣やメンバーに入らない選手たちも含めたサポートなど、何よりもチームの一体感を重視しているのも見ていて感じました。

時には選手に雷を落とすことも
ただ、一番怒るのは選手たちが消極的になったときだったように思います。
積極的なチャレンジを促し、サガン鳥栖のような格上にも果敢に勝負を挑む姿勢を見せてくれました。

情熱や愛を感じました。


古巣の愛媛FCトップチームのコーチに就任されるとのこと。
来季V・ファーレンと共にJ2で戦うので会えますね。

楽しみにしています。

ありがとうございました!

ミルクセーキLIVE▪ミル食べvol.71~あゆのお誕生日会のはずが…まさかのダブルお誕生日会だと!? @ Club BETA

2019-12-26 21:00:00 | 音楽LIVE・コンサート·アイドル

12月22日、ミルクセーキ定期LIVE「ミル食べ」はvol.71。“あゆのお誕生日会のはずが…まさかのダブルお誕生日会だと!?”と、意味深なサブタイトルが付けられて開催されました(笑)。

会場は浜町アーケードのClub BETAです。

意味深なサブタイトルはとりあえさておき、あゆちゃんのお誕生日会。



さすが会場はたくさんの人で埋まり、LIVEも凄い熱気で盛り上がりました。









いつものように全曲LIVEで、休みなくたたみかけます。


ただ、私はやや気持ちが入り込めない部分が。

というのは、初めて企画委員として参加させてもらって緊張があったからです。






初めてなのでわからないことも多く、当日は反省する部分もありましたが、他の委員の皆さんと相談しながら進め、無事あゆちゃんにプレゼントを渡すことができ、我々のターンも終えることが出来ました。
(なので、その間の写真は撮れず)


でも楽しかったですね。
個人的にケーキ担当だったので、委員の案をお店と交渉しながら注文するのはなかなか普段ないことなので、いい経験になりました。

こうして、ファンが企画に参加してお祝い出来るというのもミルクセーキならではでしょうか。

ありがたいことです。

委員の皆様、お疲れ様でした。
ミルクセーキのメンバー、スタッフさん、この日お集まりの皆様ありがとうございました。







さて、りおちゃんのお手紙タイム。
涙ぐむあゆちゃんにまたきゅんとしておりました。


LIVEも終盤に差し掛かるところで、例のサブタイトルが気になり始めます。

そのタイミングで、メンバーから「今日お誕生日の人!?」と客席に呼びかけ。

すると、一人手を挙げる女の子。

呼び込まれて舞台に上がると「ミルキーNo.19番!はなみんこと、はなせみくです!」


えええええええええええ!!!!



というわけで、なんとこの日生まれの新メンバー・花瀬みくちゃんとのダブルお誕生日会ということでした!あゆちゃんと同じ20歳だそうですよ。

ふう…手の込んだサプライズを(笑)

シズカPにはいつもやられっぱなしです。



5人で「What A FantaG☆」と「DEJIMAらぷそでぃ」で盛り上がり、終了となりました。



はなみん、お誕生日おめでとう。よろしくね。
これから楽しみにしています。




そして、あゆちゃんお誕生日おめでとう。喜んでくれて、嬉しいです。

あなたのおかげで私は楽しい

私はカメコですが、最初に写真を撮らせてもらったときから、表情がとても豊かで可愛くて撮るのが楽しいと思ってました。
Twitterは面白いし、最近は美味しいお菓子のお店の話とかめっちゃするよね。20歳になったからお酒の話するのも楽しみ。
自慢の推しです。

それをもっと他の人に語っていきたいな。

来年もよろしくね!