
お鮨をいただきに「鮨場 いぶき地」へ。
「いぶき地」さんは居酒屋さんも経営されていますが、こちらはお鮨の専門店。
思案橋横丁の思案橋側から入ってすぐ。
カウンターのみ10席ほどです。地魚を気軽に楽しめるお店と聞いております。
土曜日に予約なしで一人行きましたが、余裕はありました。たまたまかもしれませんが、やはりコロナの影響は小さくないのかも。
一人でも楽しめるタイプの方はむしろチャンスかもしれませんね。

ドリンク。地酒を中心としたメニューのようです。

杵の川純米にしました。

お品書。最初なので「出島」をいただいてみます。

アジと、ヒラスだったかな?
さっぱりしていますが旨味がしっかり。

太刀魚と大目鯛は炙ってあります。太刀魚は特に好きです。また食べたいな。

ハガツオ。

ヒラマサ。炙ってあってシャクシャクしていました。これも好きですね。

カッパ巻き。きゅうりは切り方が違うのか歯応えがとても良いです。
「出島」は以上です。6貫に巻きもの1品のようでした。
おすすめを訊いて、もう少し追加でいただいてみます。

ウニ。軍艦巻ではなく直接のせてあり器からスプーンでいただきます。口に入れるとウニの香りがぶわーっと!


鰯。先日別のお店での鰯にも感動でしたが、こちらも美味しい。とろりとしています。今お鮨屋さんに行ったら鰯を頼んだほうがいいかもしれません。

茶碗蒸しも頼んでみました。出汁の味が効いていて、梅肉が隠し味。美味しいです。

デザートのマンゴーシャーベットまで美味しくいただきました。
聞いていたとおり、敷居が高すぎない感じで、でも美味しくて楽しめました。
1人でも、誰かを連れて行っても楽しめるお店だと思います。
ご馳走さまでした。
長崎市本石灰町5-6 本石灰ビル1F
095-826-5353
17:00~24:00
火曜定休(他不定休あり)