
そろそろ夏酒が出回り始めたかなということで、鉄ばるあうんへ。

今回もまた豪華なラインナップ。この中では「大嶺」と「旦」が夏酒みたいですね。
※6/9現在のラインナップです。日本酒は入れ替りがあります。

「大嶺 夏純 かすみ生酒」。
めちゃくちゃ飲みやすい!爽やかで甘味がふわっと鼻に抜けて消えるような。

お通しはいただきものという、かぼちゃの煮物。

いつものチョレギサラダハーフ。

「旦 夏純米吟醸」。こちらは爽やかさもありますが、ボディはどっしりしています。

お通しはいただきものという、かぼちゃの煮物。

いつものチョレギサラダハーフ。

「旦 夏純米吟醸」。こちらは爽やかさもありますが、ボディはどっしりしています。

安定の雲仙ハム。

「モダン仙禽 無垢」。こちらは夏酒ではないみたいですが、凄い酸味で面白い味。

「日高見 夏吟」。ペンギンやクジラなどが描かれており、ラベルがとても好み。
味も深い海を思わせるようなボディでした。
季節により銘柄により違う顔を見せる日本酒。飲み比べはいつも楽しいです。
ご馳走さまでした。