長崎ぺんぎん日和

主に長崎の美味しいもの、サッカーなど投稿します。
X @Nagapenbiyori
インスタ @shigepen_52

総附が延長戦の末に日大に勝利し優勝▪高校サッカー選手権 長崎県大会 決勝

2017-11-17 21:00:00 | サッカー(高校、大学、社会人、Jリーグほか)

11月12日、「第96回全国高校サッカー選手権大会 長崎県大会」は決勝を迎えました。

長崎総科大附属 - 長崎日大という、高総体決勝と同じカードです。
私はそちらの試合を見られなかったので楽しみにしていました。
総附が王座を守り抜くのか、それとも日大が今度こそ打倒・総附なるのか、決戦です。



トランスコスモススタジアム長崎はいい天気。
すでに多くの観客がつめかけています。



両チーム応援席も盛り上がっていました。



スタメン発表。
CBの8田中純平選手がFWなのはなぜだ🤔




キックオフ。

いきなり立ち上がりに総附が仕掛けます。
中央の密集の中で、9中村聖鷹選手が左足を振り抜くと、これが決まって先制。



9中村選手の左足はフリーキックもありますし、シュートセンスが本当に魅力です。



いきなりの先制で、ちょっとびっくり。
これは流れがそのまま総附に傾くのか。



フォーメーションはこんな感じだったでしょうか。
マンマークが基本の総附は、5嶋中春児選手が9石見和偉選手、13武井佑介選手が8田口凌選手、そして両サイドはそれぞれ対面の選手をマーク。
そこははっきりしていたようですが、中盤のところは微妙にミスマッチが起こっていたような。
違っていたらすみません😅



先制されても日大の選手は落ち着いていたように思います。
それからは粘り強く守りつつ、後ろから上手く繋いで総附のプレッシングを剥がし、8田口選手のテクニックを生かして縦パスから崩そうとしたり、スピードのある11髙比良慶太選手に裏を狙わせたりして、徐々にゴールに近づいていきました。
ただ、前半は決定機を作るには至らず。



総附も、17西原先毅選手や年代別代表の10安藤瑞季選手のパワーを生かしつつ、サイドの7荒木駿太選手や9中村選手の突破でチャンスを作ろうとしますが、こちらも決定機までいかず、前半終了。



後半キックオフ。



前半と同様に、日大がボールを保持し、総附が奪って速く仕掛ける展開ですが、日大の組み立てとそこからのチャンスメークに冴えがより出てきます。
左サイド10吉川稜也選手の突破からそのままシュートまで行ったり。
同じく10吉川選手の溜めからの右サイド11髙比良選手が抜け出して相手をかわしてシュート。
これは決定機でしたが、総附GK12湊大昂選手のセーブに阻まれます。

そして、終盤に来たところで、再び11髙比良選手の切れ込みを総附の選手がペナルティーエリア内で倒してしまい、PKの判定。


これを9石見選手が決めて同点。



延長戦に突入し、前半動かず。

このままPK戦か?とも思い始めた延長後半にゲームが動きます。

総附のコーナーキック。
一度日大がクリアしますが、セカンドボールが総附の選手に渡り、再度上げたボールがゴール前の途中出場14柏木澪弥選手へ。
コントロールするところを日大GK1三浦春暁選手が体に当てますが、これがこぼれたところに総附キャプテン8田中選手。
振り抜いたシュートが決まって、総附勝ち越し。


そのまま試合は終了。


総附が勝利。
昨年、そして新人戦、高総体に続いて県大会優勝を飾りました。



しかし、日大の戦いぶりは素晴らしかったです。
追い付いてからは、本当に総附に勝つのではと思わされました。
この後プリンスリーグに来たとしても私は驚かないと思います。



そして、その日大を跳ね返した総附。
さすがの勝負強さでした。
おめでとうございます。


この後のプレミアリーグ参入戦、全国大会でぜひともいい結果を残してほしいです。



最後に、この大会を以てサッカー部を引退した参加各校3年生の皆さんお疲れ様でした!!

梅園身代り天満宮大祭 丸山華まつり ▪様々な身代わりのご利益があるパワースポット

2017-11-16 21:00:00 | 長崎ぶらぶら

11月11日、梅園身代り天満宮大祭の踊り奉納が執り行われました。



丸山公園から料亭花月のところを左へ行くと、長崎検番(芸妓を手配し統括する)が見えてきます。



その脇の通りが入口。



その坂を数分登っていきますと、梅園天満宮です。



以前はブロック塀のような囲いがあったのですが、すっきりしています。



すでにお客さんがたくさんいらしていました。

梅園天満宮は、元禄13年(1700年)に丸山町の乙名である安田治右衛門によって創建されました。
祭神は菅原道真公=天神さま。
別名を身代り天満宮といい、当時丸山の遊女や芸妓衆の心の支えとなっていたそうです。

ある時、安田治右衛門が左脇腹を槍で突かれ、重傷を負います。
周囲の人々に助けられますが、服は裂け、血に染まっているにもかかわらず、身体には一つも傷がなく、しばらくして息を吹き返します。
皆、不思議に思います。
日頃、治右衛門は天満宮の信仰があつく、屋敷の庭に天神さまを安置し、信仰しており、これは天神さまのおかげに違いないと、庭の祠に詣でると、天神さまが左脇腹から血を流していたのです。
それから天神を身代り天神と呼び、遠近からも参詣者が訪れるようになったと言われています。

それが身代り天満宮の由来だそうです。

そんなわけで、境内にはその天神さまとその他にも身代りのご利益があるといわれる神さまや狛犬さん、臥牛さんなどがおわします。



歯痛狛犬。
歯痛のある人は、この狛犬さんの口の中に飴を入れ祈願すれば治ると言われます。
(※「飴は袋から出していれましょう」との注意書きがあります)



恵美須石。
常夜灯の基礎石部分が恵美須様の顔をしており、拝むと心身ともにご利益があるといわれます。



臥牛(御神牛)。
この臥牛と自分の身体をお互いに撫でさすれば身体健全、病気全快、頭部を撫でさすれば知恵がつくといわれます。



ぼけ封じの撫で牛。
こちらは撫でれば呆けないといわれる牛さん。



梅塚。
梅は天満宮(菅原道真公)の象徴で、梅の種を捨てることは種の中の天神さまを捨てることになるので、捨てずにこの梅塚に納めます。


この他にも、なぞれば字が上手になるといわれる鳥居の額、航海の神様などが境内に。



さて、例大祭の話に戻ります。


丸山のパンフレットをいただきました。
PRですね。



梅酒と梅の実も振る舞われていました。
梅の種はもちろん梅塚に。



最近はテレビでもお馴染みの山口広助さんの挨拶。
「梅園天満宮氏子総代」と紹介されていました。



長崎検番の八重子さん、花音さん、ゆう羽さんによる踊り奉納。
優美でした。
なかなか検番さんの踊りは見られません。
貴重な機会だと思います。


3回の踊り奉納の後、子供神輿の丸山町町内練り歩き。
翌日は花魁道中と女神輿でした。

私は行けませんでしたが、こちらに詳細が↓↓↓
長崎の繁華街で「おいらん道中」 長崎女子高校龍踊り部「女みこし巡幸」も | 長崎経済新聞


丸山華まつりは毎年同じ時期に行われています。

それだけでなく、梅園天満宮はパワースポットとしてお薦めの場所なので、
ぜひ一度詣でていただきたいです(^ー^)


V・ファーレン長崎 J1…いやゼイワン昇格㊗ 信じられないことばかり起こった日▪J2第41節 vsカマタマーレ讃岐

2017-11-15 21:00:00 | V・ファーレン/ヴィヴィくん

2017年(平成29年)11月11日、V・ファーレン長崎がついに初のJ1昇格を決めました!!


\(^o^)/バンザーイ!!

まだ信じられません。
シーズン前は経営問題でクラブが存続出来るのかというところまで心配していたのに…!
それが後半戦に入って、あれよあれよという間に12戦無敗(9勝3分)で、ホームで自動昇格を決めるという本当に夢のような展開でした。

選手の皆さん、高木監督にコーチ陣の皆さん、チームスタッフの皆さん、髙田社長他、関係者の皆さんに感謝です。
ありがとうございます!




試合前、秋晴れのトランスコスモススタジアム長崎。

到着してからまずやったことは、先に試合を終える他会場の結果を知ることでした。
「3位の名古屋グランパスと4位のアビスパ福岡が共に引き分け以下に終わり、かつV・ファーレンがカマタマーレ讃岐に勝った場合のみ、今節でのJ1自動昇格が決まる」ということは、この1週間メディアやネットでずっと言われてきたことでした。
勿論、そうなればどんなにいいだろうとは思いつつ、いやそんなに上手くは行かないだろうと自分に言い聞かせてきました。

しかし、結果はグランパスは敗れ、アビスパは引き分け…。

勝てば昇格という状況が整いました。


((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


あかん、本当に昇格してまう!
緊張で心臓バクバク…。


とにかく、まずやることをやりましょう。


本日は「濵かつ・リンガーハットDAY 県民応援&県産品愛用DAY」ということで、濵かつリンガーハットブースでは1,000円のお得袋を販売。


まずはそれをゲット☝




そして、いつものようにヴィヴィくんをお出迎え😃
リンガーハットのエプロンと帽子に身を包んでやってきました。


名札もあります👍


がんばくんとらんばちゃんと合流してポーズ。
キマりすぎてて、トリオかと。


諫早青少年自然の家のマスコット、タラッキーも加わってわちゃわちゃ。


「帰るよ」というお姉さんのスキを見て、そばでやっていた「宇宙戦隊キュウレンジャーショー」を見に走るヴィヴィくん。
これは楽しかった( ´∀`)(笑)


なんかヴィヴィくんを見ていたら落ち着いてきました(・∀・)



選手バスの入待ち。


人数も多く、皆当然気持ちが入ります。


その後も再び出てきたヴィヴィくんを見ていたりして、キックオフ1時間くらい前に。
そろそろご飯買って中に入ろうかというところで、それは遅いことに気づきます。

全部のお店に行列…!


1つに並んでみましたが、まあ進まない。

この時点で3週間前のグランパス戦の動員を超えているかもというのは感じました。


なんとかクッチーナさんのカフェラテとクレームブリュレだけゲットして入場。
これも普通にめっちゃ美味しかったですが。


教訓:スタグルは早めに。



今日もたくさんの人で埋まっています。
でもこの時点でまだ反対側のゴール裏は空いている状態。
どうなるかな。


カマタマーレサポーターの皆様、ようこそ!
あちらも勝てばJ2残留が決まるということで気持ちが入っているようです。


キックオフ!

【スターティングメンバー】2017明治安田J2 第41節 V・ファーレン長崎 vs カマタマーレ讃岐

あんまり覚えていないのですが(苦笑)、前半はわりと拮抗していたような。
チャンスもピンチもありましたし。
この試合、MF7幸野志有人選手を欠いていたので、ボールを前進させる力がややいつもより弱いような気がしないでもなかったです。
とはいえ、いつものようにサイドに人数をかけてクロスにきちんと飛び込むパターンからDF13乾大知選手のゴールで先制!


\(^o^)/


ハーフタイム、今日も花火が上がります🎆
ゴール裏からは見えないのでビジョンを撮る人←

後半キックオフ!

後半に入って、ちょっと劣勢を感じました。
V・ファーレンの動きが落ちたようにも見えましたし、カマタマーレがプレスを上手く剥がしているようにも見えました。
よくわかりませんが少し変でした。


そして、同点。
ただこれはカマタマーレの11馬場選手のクロスと13木島選手の飛び込みが絶妙でした。


しかし、ここで折れないのが今年のV・ファーレン。


右サイドでボールをキープし、9ファンマ選手のクロスに20中村慶太選手がヘディングで競ったセカンドボールを6前田悠佑選手が綺麗に流し込み、勝ち越し!!!

勝ち越すだけでも大興奮なのに、JFL時代から在籍する前ちゃんが決めるって、こんなことありますか。

さらにさらに、26碓井徹平選手のクロスに28翁長聖選手が決めて追加点!!


そして、観客数発表。

???

え、ちょw
ここのキャパって、2万数百じゃなかったっけ??
ちょっと何言ってるかわからないですw
とにかく、2013年のガンバ大阪戦を超える過去最多となりました。



そして試合終了…!!!

YouTube【公式】ハイライト:V・ファーレン長崎vsカマタマーレ讃岐 明治安田生命J2リーグ 第41節 2017/11/11



本当にJ1昇格が決定しました!!

信じられない…とあまり連呼するのも選手や関係者の皆さんに失礼かもしれないのですが、あまりに出来すぎた展開で、初めて見る景色がたくさんありすぎて、頭がついていくのが大変でした。いや大変です。


セレモニーにて。

社長、監督、選手の皆さん、本当にありがとうございます!
おめでとうございます!

YouTube【公式】V・ファーレン長崎 高田社長のJ1昇格を決めた試合後スピーチ「夢はどんどん階段を昇って、前へ前へと進んで行きますよ」

J1は厳しい舞台だと思います。
サッカーのレベルも運営の面でも課題がたくさんあることでしょう。
それは我々サポーターも覚悟しておくべきところだと思います。

しかし、それ以上に、今のクラブとこのチームならば、また新たな夢を見させてくれるのではという期待を抱かずにはいられません。
それほどのものを今年この終盤戦、最終戦に見せてもらったと思っています。

社長の「まだ先があるということ」という言葉を信じたい、そう思わずにはいられません。


あと1試合最終節のザスパクサツ群馬戦、そして来季のJ1…いやゼイワンの戦いに期待しましょう!




Jリーグ公式さんがまとめを作ってくださってるので、合わせてどうぞ👍👍↓↓↓
祝 “ゼイワン昇格”!V・ファーレン長崎、歓喜の瞬間をもう一度!

諫早市永昌東町「 お食事処 山勝食堂 」▪愛される定食屋さんの唐揚げ定食

2017-11-14 21:00:00 | グルメ(長崎市外)

諫早市の山勝食堂に行ってきました。

諫早駅のそばです。
V・ファーレンを応援し始めてから諫早には度々来てるのに入るのは初めてですf(^ー^;

開店の11時半に行ったら、まだ開いておらず、少し待っていたらお店の方が準備し始めてゆっくりオープン。

メニューの写真は撮りそびれましたが、定食に加えて、うどんやちゃんぽん皿うどんなどがあり、ビールなどアルコールも。


私は鶏唐揚げ定食(650円)を注文。


衣がサックサクでお肉はふっくら!
そして、アツアツ!
マヨネーズがなんだか嬉しい♪

日曜にもかかわらず、食べている間にもお客さんがどんどん入ってきて、あっという間に席が埋まり、常連さんらしき方はお店の方と雑談をしてらっしゃいます。

人気があるというか、定着しているお店という感じがしました。


ご馳走さまでした。





お食事処 山勝食堂
諫早市永昌東町1-45 中村ビル1F
0957-22-0161
11:30~21:00
月曜定休

秋の長崎バイオパーク▪動物たちに癒されてゲームを楽しんで

2017-11-13 21:00:00 | ペンギン/どうぶつ
今日のブログは長いです(笑)


長崎バイオパークに行って来ました。
3月以来です。
快晴で、まさに行楽日和。


隣接する「ペットのふれあい広場 PAW」との共通チケットがお得なので購入。


まずはそのPAWへ。

以前もご紹介しましたが(
船本かまぼこさん - 長崎バイオパーク
)、犬や猫やオウムやカメやネズミにヘビまで、様々なペットたちと直接触って触れ合える施設です。

↓↓↓
ペットのふれあい広場PAW


柴犬のいなりちゃん。
よくうろうろしていて、なかなか触らせてくれません。



サモエドの茜ちゃん。
首の下を撫でられるのが好きみたいです。



フレンチブルドッグのフレディ。
部屋の中を覗き込むのが好き。


気持ち良さそうに日向ぼっこしている子が多かったですが、皆それぞれ個性があって可愛いです(・∀・)



タイハクオウムのダイちゃん。
いつも呼びかけたら応えてくれるのですが、この日はあまりテンション高くなかったようです(´・∀・)



仲良くおやすみなウサギ(フレミッシュジャイアント)たちzzz



ごはんをもらうコモンマーモセット。


いろいろ見ていたら「ニャーオ」「ニャーオ」との声が。

でも猫じゃない。

最初は他のお客さんのお子さんが真似しているのかと思ったのですが、違いました。


犯人はこの子。
オウムの仲間のヨウムでした。
おしゃべりもする芸達者です。



隣の部屋から何かをじっと見る猫ちゃん。


こちらも。

視線の先には…


デグーたち。
安全ですが、猫たちの視線はなかなか鋭かったです。

ヨーロッパなどでペットとして人気のあるげっし類だそうですね。


横ではデグーのバトルが始まっていました(¨;)
この体勢で揉み合っているだけなのですが、緊張感あるようなないような。
結構長い時間。
貴重な場面?が見られました。


さて、猫の部屋へ。


ちょうどソファーに座ったら、乗ってきてくれました😂
乗ってきてくれる子とそうでない子がいるので、運でしょうかね。
しばらくこうしていたので幸せでした。



ひとしきり癒されたところでバイオパーク内に入ります。

さて、現在あるゲームが開催中です。

↓↓↓
ナゾ怪盗ピタンカからの挑戦状

入口で販売しています。
謎を解きながら園内を回りパズルを完成させるゲームなので、ペアやグループで挑戦するとより楽しめますよ。
詳細は参加してのお楽しみ👍



チャムネエメラルドハチドリ。
なかなか見つけられますが、前回も今回も見つけました。
運がいいのかな?(笑)。
次は蜜を吸っているところを見てみたいな。



プレーリードッグ。
相変わらず丸くて可愛いです(・∀・)



いつものようにレストラン「ケーナ」にてお昼休憩。
あごだしラーメンと角煮おにぎりをいただきました。
ご馳走さまでした。



ブラジルバクが近くにいました。
今までは寝ているか遠くにいるかだったのですが。
バクをこんなに近くで見られたのは初めてです。



そして、カピさんのところへ。


はい。この日もこの感じ。
独特の空気。



コツメカワウソ。
よく動いていて鳴き声も聴こえて可愛いです。



ミーアキャット「うむ、異常なし」



シマスカンク( ˘ω˘ )スヤァ…



マレーヤマアラシも( ˘ω˘ )スヤァ…



ぐるぐる回っていたレッサーパンダ。



相変わらず仲睦まじいアミメキリンのニックとミズキ。



コモンリスザルの赤ちゃんも( ˘ω˘ )スヤァ…
赤ちゃんを背負ったリスザルが何匹かいましたよ。



オオカンガルーも赤ちゃんが顔を出していましたよ。


袋の中から上手に草を食べていました。
可愛かった。


赤ちゃんと言えば、10月10日に1歳の誕生日を迎えたカバのテトも元気そうでした。



今回はこんなところで( ・∀・)ノ

次はまたカピバラ露天風呂とストーブがあるときに来たいな。



↓↓↓
営業時間・入園料