ファミリーを描いた物語は多い。「ゴッドファーザー」は印象的でした。この頃から、私はアル・パチーノのファンになりました。これは家族の物語です。たまたまマフィアだっただけのこと。家族と仕事、愛と宿命…誰もが悩む姿がそこにあります。そんな愛する者を守る姿は、近代日本にも通じるものがありました。
ちょっと目先は違うけれど、「湯を沸かすほど熱い愛」という邦画もありました。これも面白い映画。どっちかというと自分の家族観はこっちかなとも思います。血が繋がっていようといまいと家族は家族。私なども、ほとんど直系の血縁者はもう残っておりません。
この前、座長が劇団員の関係を「家族だよ」と言っていました。そんなものなのかもしれない。過ごす時間は、ヘタをするとリアル家族より長かったりする。
仲間だが、家族のようなものなのだ。一蓮托生的なところもそうか。残りの人生を共に闘うという点でもそうか。劇団浮狼舎の「舎」は家。さすらう狼どもが集う場所なのです。
人間は一人が基本。故に集うのです、発展するために。人は弱い。故に補い合うのです、一人ではできないことを成すために。 森羅万象悉くこれ師、世界は皆家族。…少々話がデカくなり過ぎました(-_-;)
you are not alone. …ええじゃないですか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます