四万十川のほとりにて

Uターン爺さんのガーデニングや田舎暮らしを日記に。

驚きの手造りハウス

2006-12-17 11:21:33 | 日記・エッセイ・コラム

四万十川河口近くに手造りで大きなマイホームを建てている方を紹介され、さっそくお宅に伺った。それはそれは大きな家で、建坪28坪(7間x4間)の総2階すなわち56坪の家だった。人間一人でここまでできるのか‥と感心した。

大阪から来られてこの地が気に入ったというWさんは60歳前後の旧好青年だった。一人で、全くの一人でこの家を建てている。ほぼ出来上がっていた。ツーバイフォー構法に似ているが、今まで見たことも無い構法だった。204材5000本の家だ。

我がログハウスの手造りには、大変参考になった。

_001_6 Wさんの大きな手造りハウス

画像をクリック→拡大写真

3_1 僕の手造りログハウス南立面図

画像をクリック→拡大写真

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする