四万十川のほとりにて

Uターン爺さんのガーデニングや田舎暮らしを日記に。

ガーデンライトを作る

2010-11-15 10:42:53 | 日記・エッセイ・コラム

タニダ・イングリッシュ風ガーデンの入り口のアーチにガーデンライトを設置した。蓋つきのプラスチックの入れ物を利用したもので、安上がり。LEDランプの価格がその10倍はした。

以前にはコーヒーのビンを利用して同じようなガーデンライトを作り、農機具小屋の屋根の下に設置した。身近な材料を利用した方法ですが、参考になればいいですね。

Garden_light_002small Garden_light_004small

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする