四万十川のほとりにて

Uターン爺さんのガーデニングや田舎暮らしを日記に。

寒中お見舞い申し上げます

2016-01-19 06:12:17 | 日記
寒中お見舞い申し上げます。
私のブログを観てくれている方々、今年もよろしくお願いします。
昨日は東京方面は雪が降り、交通や通勤・通学にたいへんご苦労をかけたそうですね。終日TVなどで報道されました。
ここ四国西南はまだ、一度も雪が降りません。比較的暖かい冬です。今朝の戸外の気温は5℃でした。ただ、愛媛方面から強風が吹き、白い粉雪のような切片が飛んできます。
終日、自分はのんびりと本を読んだり、TVで映画を観たりして過ごしています。最近読んだ本で印象深い本は、
1、ある明治人の記録・会津人柴五郎の遺書。石光真人編・中公新書
2、プーチン。木村汎・藤原書店
3、終戦日記を読む。野坂昭如・NHK出版
4、人体600万年史 上 下。ダニエル・E・リーバーマン・早川書房
5、池上彰の宗教がわかれば世界が見える。池上彰・文春新書
など
写真は(C)牛山氏(信州大学山学会員)撮影の  日の出 富士山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする