先日、四万十市の幕末の偉人樋口真吉を顕彰する会が発足した。高知新聞にその様子が報道され、小生も発足式に出席した。
樋口家とわが家(私の実家)は遠い縁戚関係にあるので、委員の勧めもあって出席させていただいた。どんな関係か系図がないので詳しいことはわからないが、祖母の出里が関係しているらしい。
ともあれ樋口真吉は京都で坂本竜馬に1両渡したり、隠れ家を見つけてほしいと頼まれたりしている。歳も10歳以上上で、頼りにされていたようだ。
戊辰戦争にも幡多地区の有志を集めて、参戦している。
四万十市の有志が集まり、樋口真吉を顕彰して、世に売り出してゆくとのこと、見守って行きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/53dcf879f37e5171a494f8460c4e0a26.jpg)
樋口家とわが家(私の実家)は遠い縁戚関係にあるので、委員の勧めもあって出席させていただいた。どんな関係か系図がないので詳しいことはわからないが、祖母の出里が関係しているらしい。
ともあれ樋口真吉は京都で坂本竜馬に1両渡したり、隠れ家を見つけてほしいと頼まれたりしている。歳も10歳以上上で、頼りにされていたようだ。
戊辰戦争にも幡多地区の有志を集めて、参戦している。
四万十市の有志が集まり、樋口真吉を顕彰して、世に売り出してゆくとのこと、見守って行きたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/de/53dcf879f37e5171a494f8460c4e0a26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5d/6977742c84afb1f123e2720415266cc0.jpg)