昨日は、当地区の「野焼き」を行った。野焼きとは田圃の畔や堤防の土手を焼き、害虫の卵などを駆除するための作業で、当地区の三分の一の人たちが出役した。
一昨日から好天がつづき、冬の乾燥した空気で、よく燃えた。ススキなどの背の高い草は、火をつけるとたちまち燃え広がった。消防団にも応援してもらい赤い消防車に待機してもらった。
約2時間で終わり、正午からは慰労会。春のおもうしの祭りを兼ねて、こころよいお酒をいただいた。
前にも掲載したが、当地区は高齢化率65%のお年寄り地区だから、いろいろ行事があっても出席率が心配です。今回もどれだけ集まってくれるか心配していたが、20名も集まってくれて大成功だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/ee22587518b1953946028ba970f563ef.jpg)
一昨日から好天がつづき、冬の乾燥した空気で、よく燃えた。ススキなどの背の高い草は、火をつけるとたちまち燃え広がった。消防団にも応援してもらい赤い消防車に待機してもらった。
約2時間で終わり、正午からは慰労会。春のおもうしの祭りを兼ねて、こころよいお酒をいただいた。
前にも掲載したが、当地区は高齢化率65%のお年寄り地区だから、いろいろ行事があっても出席率が心配です。今回もどれだけ集まってくれるか心配していたが、20名も集まってくれて大成功だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/ee22587518b1953946028ba970f563ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/c180fa665b44c2199006440d8f09538a.jpg)