11月10日、愛媛県面河渓谷に紅葉見物に行ってきた。本当は、石鎚山に登山に行ったのだが、土小屋から上がガスって強風が吹き荒れていたので登山は諦め、紅葉見物に変更した次第だ。
前夜高知市で同窓会があり、ホテルに泊まった帰りに寒風山から瓶ケ森林道を走って、土小屋に抜けた。せっかくの高原ドライブも視界30mの霧の中の運転となり、景色をあきらめなくてはならなかった。
さて、肝心の紅葉見物は写真のように時期遅れとなり、もう1っ週間早めに来ればよかったと後悔した。途中の紅葉街道と称される県道12号線は見頃で、道路沿いにモミジが今を盛りに色づいていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/729964c34e3b3f477bb206d221caae55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/452e9a35cb2c8b826853f46707caeb4c.jpg)
前夜高知市で同窓会があり、ホテルに泊まった帰りに寒風山から瓶ケ森林道を走って、土小屋に抜けた。せっかくの高原ドライブも視界30mの霧の中の運転となり、景色をあきらめなくてはならなかった。
さて、肝心の紅葉見物は写真のように時期遅れとなり、もう1っ週間早めに来ればよかったと後悔した。途中の紅葉街道と称される県道12号線は見頃で、道路沿いにモミジが今を盛りに色づいていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dc/729964c34e3b3f477bb206d221caae55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4a/452e9a35cb2c8b826853f46707caeb4c.jpg)