四万十川のほとりにて

Uターン爺さんのガーデニングや田舎暮らしを日記に。

一条さん

2019-11-25 11:34:27 | 日記
当地のお祭りは一条さんと八幡さんに決まっていた。子供のころは近くになるとわくわくして待った。家から町の一条さんまで5kmくらいあったが、歩いて遊びに行った。バス代10円をケチっててくてく歩いたものだ。
毎年11月23日は一条神社のお祭り、いつも歩けないほどの人が出てにぎわったが今年はどうだったか?写真のように相変らずの人出で,賽銭を投げる前にも行列ができた。アーケードには出店がいっぱい、しかし少し少なくなっているようだ。
金魚すくいのお店で金魚を買ってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする