四万十川のほとりにて

Uターン爺さんのガーデニングや田舎暮らしを日記に。

部落の出役 

2021-03-02 18:53:10 | 日記
先日の日曜日と今日の二度の奉仕活動に大活躍した。地区に流れる生活排水の大溝の清掃と道路わきの花壇の雑草引き。いずれも無料奉仕だが、かえってボランティアでやると気持ちいい。当地区は高齢化率70%の限界集落だが、皆さん気持ちは若い。二度とも15人以上参加した。
作業の合間にはのんびり会話したり、お茶したり、いろいろ情報交換して過ごした。写真はその一コマです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする