通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

衝撃波を利用するJAXAの新型ロケットエンジンを搭載した観測良い塩梅ロケット打ち上げ成功の巻

2021-08-01 21:14:30 | 宇宙科学関係~


お疲れさま〜の〜こんばんわん🌆

今日も暑い暑い陽射しも強くて、正にカンカン照りだわさぁ…

8月に突入して、夏本番だぁ〜この暑さが続くから、体力勝負ですよね…


画像お借りしてます😔


そして、ちょっと前に日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)の観測用ロケット「S520ー31号機」を7月27日5時に、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から、
宇宙空間での新型ロケットエンジンの実証実験を行ったニュース〜

新型ロケットエンジンの燃料が、メタンと酸素の混合ガスが燃焼時に衝撃波を利用した新型ロケットエンジン

今回は、観測用ロケット「S520ー31号機」に搭載されて、全長9・4㍍、重さ2・4トンのロケットを使用して、
打ち上げられて4分4秒後に最高高度235キロメートルまで達して、7分56秒後には、内之浦南東の海域に、データを収めた専用カプセルが着水して、ヘリコプターで無事に回収。

このロケットエンジンが実用化されると、ロケットエンジンの大きさが今までのサイズより1/10のサイズになるし、エネルギー効率も向上する画期的なロケットエンジン技術になるみたい〜


画像お借りしてます😔
燃料に、メタンと酸素を利用したロケットエンジンテストの模様🎶


衝撃波を使用するってとこらが、興味深い→一瞬、宇宙戦艦ヤマトの波動エンジンを思い出してしまいました。(笑)

通りすがり〜の〜くま🐻の大好きな宇宙科学のお話でした😔




共有させてもらってます😔




久々に〜ミリタリーのお話、海上自衛隊の護衛艦「いづも」第一次改修工事終了〜

2021-08-01 11:38:35 | ミリタリー関係~お話
おはようさんです☀ 
8月に入っちゃたぁ〜
あっと言う間に時が過ぎてく〜(´∀`*)ウフフ

今日もお日さまは、元気よく輝いててます…

本当にこの高温多湿の亜熱帯さんには、
参りますね…(;´д`)トホホ…★★★

緊急事態発動中たから…
通りすがり〜の〜くま🐻は、最前線基地でのんびりさんです😉



そして今日は、通りすがり〜の〜くま🐻の大好きなミリタリーのお話です😉思い切り趣味の話。

海上自衛隊の保有する護衛艦の「いづも」が第一次改修工事が終了して、母港の横須賀基地に戻って来たよ〜のニュース!

何しろ、海上自衛隊で保有してる護衛艦の中で一番大きいサイズの通称空母型と言われる飛行甲板備えてる、対潜哨戒任務にあたるヘリコプターを同時に5機(対潜哨戒ヘリコプター)運用出来る飛行甲板を備えた、ヘリ空母「いづも」が、第一次改修工事で、


画像お借りしてます😔


F―35B(STOVL機→短距離離着陸垂直離着陸戦闘機)を運用する為に、飛行甲板の耐熱塗装やら、滑走線(黄色い線)戦闘機の滑走する時の目印を、アメリカ海兵隊の強襲揚陸艦と同じ、運用をする為に、引かれてる。

第2次改修工事で、飛行甲板の先端の台形の形を、乱気流が発生しづらい、四角形の形に改修されて完了する。

護衛艦「いづも」が運用開始で、2番艦の「かが」が大規模改修で、「いづも」の2期に渡って行われる改修をいっぺんに行うみたい〜

下の写真が海上自衛隊の中で一番の大きさを誇る、護衛艦「いづも」で、全長が248㍍で、全幅38㍍で、基準排水量が19500トン

画像お借りしてます😔
こちらは改修前の「いづも」

下の写真が第一次改修後の「いづも」飛行甲板の黄色い滑走線が目立ちます。

画像お借りしてます😔

そして、岩国に展開してるアメリカ海兵隊のF―35B戦闘機やら海兵隊の協力を得て、
実際にF―35Bを使用して、護衛艦「いづも」に着艦と発着をテストして、アメリカ軍のF―35Bの運用出来るかの認定を受ける為のテストがあるみたい、

イギリス海軍の誇るクイーン・エリザベス空母もアメリカ軍の運用出来る船なのかのテストを受けて、お墨付きをもらってるしね!

イタリア海軍のカブール空母もアメリカ軍でのF―35Bの運用テストやらをしてるし、

何しろ、F―35Bの運用方法を学ぶために、アメリカ軍の協力が必要だし、

日本の海上自衛隊も戦前の日本海軍では、空母運用を世界に先駆けて始めたけど、戦後は予算の絡みで、空母を断念してるからね。

岩国基地のアメリカ海兵隊の協力を得て、Fー35Bの運用方法やら、護衛艦「いづも」での艦載機の運用やらのノウハウを、習得する為の「いづも」やら「かが」なんでしょうね!

まだ、航空自衛隊にFー35Bは配備されてないけど、2023年に、18機導入される運用は、航空自衛隊になるみたい。

本格的なものになるのは、次の船になるんでしょ。


何しろ隣国のCさんが、やりたい放題だから、いざ台湾進行とかあれば、日本の生命線のシーレーンがC国に寄って、封鎖されかねない事態にもなるし、日本の沖縄やら南西諸島も戦闘エリアになりかねないので、抑止と言う意味で機動性を持った戦闘機を搭載出来る、空母の必要性が高まってる。


共有させてもらってます😔




共有させてもらってます😔

共有させてもらってます😔

通りすがり〜の〜くま🐻の気になるミリタリーのお話でした😔

最後まで通りすがり〜の〜くま🐻のブログを読んで頂きありがとうさんです😔


今日もお互いのんびりのんびり良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、参りましょう〜だね!(^o^)/⭐ファイト🎶