暑い、あまりの暑さに、午後3時を過ぎてから家を出た。
上野の森に到着は4時。いくらか涼しくなっていた。
混雑を覚悟して出かけたが、4時を過ぎていたので案外空いていた。
今迄観たことのないシャガール展。特にオペラ「魔笛」の衣装やバックの絵の
下絵を見られたのは感激だった。パパげーノの衣装の可愛くてユニークなこと。
海外だと写真がOKなんだけど、此処では禁止。
芸大奏楽堂
明治23年(1890年)芸大の前身である東京音楽学校の本館として建設された。
今でもコンサートが開かれている。
芸大の周辺を散歩した。夕方になったら、上野公園の木々のの合間から
爽やかな風が吹いて、都会の中にいることを一瞬忘れそうだった。
そして、夕食は以前ブログで紹介した「韻松亭」へ。満席の状態。
予約していたので何とか席は確保できた。
http://blog.goo.ne.jp/shin-ran/m/200809
2階の窓から左端に見えるのが「時の鐘」手動で朝と夕方の2回つくそうだ。
涼しげな緑の木々に囲まれたこの料亭は、何時来てもほっとする。
生ビールの美味しいこと。
お料理はお豆腐や生湯葉がメイン。食べることに夢中で写真はなし。
やっぱり花より団子。芸術より生ビール
上野の森に到着は4時。いくらか涼しくなっていた。
混雑を覚悟して出かけたが、4時を過ぎていたので案外空いていた。
今迄観たことのないシャガール展。特にオペラ「魔笛」の衣装やバックの絵の
下絵を見られたのは感激だった。パパげーノの衣装の可愛くてユニークなこと。
海外だと写真がOKなんだけど、此処では禁止。
芸大奏楽堂
明治23年(1890年)芸大の前身である東京音楽学校の本館として建設された。
今でもコンサートが開かれている。
芸大の周辺を散歩した。夕方になったら、上野公園の木々のの合間から
爽やかな風が吹いて、都会の中にいることを一瞬忘れそうだった。
そして、夕食は以前ブログで紹介した「韻松亭」へ。満席の状態。
予約していたので何とか席は確保できた。
http://blog.goo.ne.jp/shin-ran/m/200809
2階の窓から左端に見えるのが「時の鐘」手動で朝と夕方の2回つくそうだ。
涼しげな緑の木々に囲まれたこの料亭は、何時来てもほっとする。
生ビールの美味しいこと。
お料理はお豆腐や生湯葉がメイン。食べることに夢中で写真はなし。
やっぱり花より団子。芸術より生ビール