これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

20年ぶりの乗鞍岳

2010-10-28 | 旅行記
子供たちが幼児のころから高校生になるまで春夏秋冬乗鞍に出かけていた。
冬はスキー、春は山菜採り、初夏は水芭蕉、秋は紅葉狩り。
ずっと行きたいと思っていたのが、先週の土日に実現した。

松本で中央高速を降りて、県道を走り新島々から山道に。トンネルが、次々に出てくるが、
20年前に比べると、明るくなって壁面も整備されていた。
友人の運転が上手いせいもあるが、以前のような緊張感や不安感は無かった。


大好きな一之瀬牧場。落ち葉で土の道がふかふか。靴の裏の感触が抜群。
黄色い紅葉に山全体が優しく美しい。
白骨スーパー林道から観た乗鞍。          富士見岳山頂から観た畳平の小屋。
       

畳平からみた北アルプス。右の端に槍ヶ岳がうっすらと見える。 リフトの手前にある名水 口に含むとまろやかな
                              優しい味。水源のしたの落ち葉がきれい。
   

                  乗鞍国民休暇村近くの牛留の池、
                          乗鞍岳が逆さまに写り幻想的な風景です。
      

子供たちと過ごした時間が先日のように思い出されて、楽しい時間を過ごせました。
運転してくれたひろさん、ありがとう!

ハロウィンの生け花

2010-10-28 | お花・お教室
今年はカボチャを使わず、オレンジ色のガーベラでハロウィンの
雰囲気を出してみました。
花材 ガーベラ・ミリオングラタス・ピンポンマム

花材が同じでも、作品は生ける人の個性が出ていて楽しいですね。

狛江教室の生徒さんの作品です。
       


   

まさかの坂

2010-10-14 | お花・お教室
「Rさんが車にはねられて入院した」
その一報を聞いた時、「えっ!まさか!」
そう、そのまさかが現実だったのだ。

手術も終わって大分元気になったと言う情報を聞き、今日見舞いに
行ってきた。
新宿から「特急あずさ」に乗って1時間40分。甲府駅からタクシーで、
国立甲府病院へ。明るくてとてもきれいな病院。

大きな窓の外には、アルプスが広がって見える明るい病室。
彼女の気分が、少しでも明るく過ごせると思うとにホッとする。

20キロのウオーキングに一緒に参加したり、スポーツジムに通ったり、あんなに元気だった人が
一瞬の事故で、車いすに乗っている。でも、事故から3週間で奇跡的な回復だとか。
不幸中の幸いとしか言いようがない。横断歩道を青で渡っている時に、運転手の
一方的な不注意で後ろから飛ばされたとか。

相手を恨んだり、泣き言も言わず、「こんなに元気になったのよ」とリハビリの様子や
車いすの操作が上手になった事を話してくれる。なんて前向きな強い人だろうと
改めて尊敬してしまう。私なら、「何故、なんでこんな事に」と、うじうじ言いそうだ。



リハビリの様子を拝見した。大腿部骨折で手術した部分のマッサージを受け、その後
整体の先生に首の痛みや腕のしびれを訴え、調整していただいている。

その後歩行訓練だとか、杖が痛々しい。帰宅時間の関係で歩行訓練は見学しないで
帰ってきた。
あまり、頑張らないで、辛い時は愚痴っても良いのよ。と言いそうになった言葉を
飲みこんで、またね。
               

人生何が起こるか分らない。こんな「まさか」がこんなに身近に起こるなんて。

初めてのアレンジメント

2010-10-11 | お花・お教室

「お友達にプレゼントしたいので、かごに生けるアレンジメントを
教えてください」と言う事で、お花屋さんでお花選びから始めました。
シックな秋色にしたいと、こんな花を彼女は選びました。

かご代 350円
オアシス100円(300円の1/3使用)
花代  2,000円弱

合計 2,500円で出来ました。結構豪華ですよ。

昨日箱根に行って来ましたが、紅葉もススキも未だ早かった(;一_一)。
出かけるときは、雨が降っていたので肌寒かったのですが、
今朝は晴天、暑くてTシャツ1枚で良い程です。これじゃ、紅葉は
未だ先ですね。


和服店でディスプレー

2010-10-07 | お花・お教室
祖師谷大蔵徒歩5分
和服の千歳屋さんでイベントを行っています。
高価で手の出ない山ぶどうの皮で作ったバック!
ちょっと頑張れば買えそうな小物。それより、上質な手仕事の作品を
ご覧になるだけでも、目の保養になりますよ~!

        
      迎え花 「母の手仕事」展示品にアプローチするように斜めに花を向けた。

       花材「割り竹・フォックスフェイス・オンシジューム・ソリダコ」
       実りの秋をイメージして生けた。金色・黄色は商店の入口に生けると
       お金が入ると言われて、縁起が良い。

       


       低い場所に生けたので、上から見た感じも大事に
       


           横からの視線も意識して、ディスプレーで大事な事は、
              様々な角度からの視線を意識して
          何処から観てもよい作品にすることが大事。
              とは言え、なかなか満足出来る作品にはなりません。^_^;
          




    千歳屋「きもの三代百年祭」展示会場2階 
    
    花材「割り竹金粉塗り・オンシジューム」竹の動きを中心にした作品
    竹は反発力が強いので、鉄花器にしっかり留めて動かないようにした、

    階段の上に生けたので、階段途中の表情と作品の前で観る感じが
    違うのが楽しい作品になった。
     

    楽しかったわ。こうしてお花を生けている時が一番幸せ(^-^)
    アシスタントをしてくれたはるみちゃん ありがとう!