これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

ハランを涼やかに生ける

2012-07-28 | お花・お教室
祖師谷教室  西川公仁子さん作品
花   材   ハラン・アンセリュウム・モンステラ・姫ひまわり 

 ハラン・モンステラの2種類の葉物の特徴を生かして、
 高低をつけ、アンセリュウムで変化をつけています。
 姫ひまわりの黄色を少量入れたことで涼やかな中にも夏らしい作品になりました。
  

                              和服屋さんの店先にディスプレーしました。
                              和洋折衷、違和感は無いですね。
                       

成城教室  加藤美智子さん作品
花  材   ハラン・デンファレ

色彩を抑え緑と白の夏らしい作品になりました。
花器の鋭角な線とハランの線がマッチしています。
ハランの斜めに傾き加減が良いですね。



           祖師谷教室  眞田美由希さん作品
           花   材  ハラン・モンステラ・姫ひまわり・紫陽花

           ハランを裂いて涼しげに、紫陽花をモンステラの切れ目から
           チラッと覗かせています。若い方の自由な発想は楽しいですね。
               




省エネ対策 お金かかるわ~

2012-07-20 | 日々の出来事
西向きの玄関 昨年迄はドアーを閉めてクーラーをつけていた。
原発反対、東京電力に対する抗議もこめて、少しでも電力に頼らない生活をと
考えたのが、玄関に網戸を取り付けて開け放しておくこと。



ドアの内側にサッシの枠を付けて、それに引き戸に網を張ったものを取り付けた。
注文で作るので結構な費用になった。



ドアの内側にサッシの枠が見える。見栄えはまあまあ。ちょっと狭く感じる。



西日の入る吹き抜けの天窓。ここには断熱材のロールスクリーンを取り付けた。
後二箇所は寝室の南側窓。ロールスクリーンの効果はかなりありそう。

さあ、これでこの夏クーラーなしで我慢できるかしら? 



ブラックベリーの収穫

2012-07-18 | 日々の出来事
今朝5時の我が家の庭。
今年は窓を覆うほど成長しました。
緑のカーテンの役目も果たして、その上食べられる一石二鳥。


今朝の収穫は25粒 甘酸っぱくて美味しい。早起きのご褒美。



早起きのもう一つのご褒美は 蛙ちゃんとのご対面。可愛かったわ。でも、何処に生息?

さよなら原発10万人集会

2012-07-16 | 日々の出来事
原発事故が今までの平凡で幸せな庶民の生活を一瞬にして奪った。
飲み水も、食べ物も、子供たちの学校や遊び場も。

ずっと心を痛めていた。それなりに物資やカンパもして来たが、「原発反対」と
声を上げたことは無かった。

今、起きている日本のこの現状を自分の目で耳で感じ、行動しなくて、いつする?と
33度以上と予想された暑さに自信が無かったけど、友人と一緒に参加してきた。

野田さん、国民の声、民の声を「大きな声だね」なんて、もう貴方は政治家として終わりですよ。
代々木公園は家族づれ、老若男女で埋め尽くされました。


中央舞台では、大江健三郎氏や、瀬戸内寂聴氏ら呼びかけ人の訴えが、しかし、人、人、人に
埋め尽くされた会場は、舞台近く迄、行き着くことはできなかった。



炎天下、水分補給をこまめにしながら、頑張ってデモ行進。人の体温とアスファルトの照り返す暑さに、
途中からデモを抜け出し、生ビールを求めて一直線。お許しください。汗

7月14日 あ~暑い

2012-07-15 | お花・お教室
早朝、ザーザーぶりの雨、

今日のイベントは「着物de歌舞伎」そう、呉服屋さんのイベントらしく和服で出かけるお約束。

この雨、雨の後は猛暑の予感。
午前中はお花の教室だし、洋服で出かけようかしら?と早くも安易な方向へ逃げそうな心。

着付けの先生にも指導していただいたし、ここで逃げたら女が廃る!
逃げそうな心を封印してシャワーに。気合を入れてさあ、出陣。てなことで
暑い中、慣れない着物を着たのでした。

お花の生徒さんも、初めての和服姿に「え~!」って感じ。
たまには貫禄つけて着物も良いかも。


花材 スモークツリー・ひまわり・蒲の穂
祖師谷教室 平川乃彩ちゃん(小学6年生)の作品
蒲の穂先が斜めにすっきり延びて勢いがありますね。


             祖師谷教室 眞田美由希さん 複数花器を使っての作品
             大学が忙しくてなかなかお稽古に参加できませんが、頑張っています。
            


祖師谷教室 小野崎しのぶさんの作品
スモークツリーの枝と蒲の茎の空間を上手に使ったユニークな作品になりました。
流石ベテランです。和服やさんのディスプレーにしました。


まだ完璧には着られませんが、半幅帯とは言え、暑い中頑張った私に取り合えず拍手。
疲れて背中が丸いですね。色々あらが目立ちますが、次回の課題とします。


茅葺屋根の三男坊その3

2012-07-08 | 旅行記
いよいよ楽しみの、地の物で作ってくださる夕食。炉辺の雰囲気も良い。
同宿の若いご夫妻と同席。感じのよいお二人に若さを分けていただきながら
楽しい会食となる。
先ほど剥いた蕗の煮付け。甘くなくシャキシャキと美味しい!他にも筍の煮付け。トマトや、、、、、?


焼き魚岩魚だったかしら? 身がしまっていて美味しい。


豚のしゃぶしゃぶ。軟らかくて味がある豚肉だったわ。他にもたくさんのお料理が出ました。


もうこのあたりでお腹いっぱい。ギブアップ。この太い麺も手作りよ。

食べて、飲んで、しゃべって、どんどん夜が深けて行きました。



翌朝、雰囲気を変えて。
ご主人の友人手作り家具店のテーブルと椅子での食事。



朝食は決して豪華ではないが、全てお母さんの手作り。素朴で美味しい。
手前左側の丸い煮物は、日光の湯葉店海老屋やさんの湯葉。私の大好物。
お母さんは日光で生まれ育ったので、海老屋さんはお友達だとか。



食後はご主人の淹れてくださった香りのよいコーヒー。 憧れの縁側でよ~!
カップは益子焼。トレーもコースターもご夫妻一緒に探して買われるとか。


お母さんご自慢のピッチャー。 、

人間国宝濱田庄司氏の孫 濱田友緒さんの作品とか。
こんなピッチャーでお水が出された。贅沢な時間でした。
静かな時間、贅沢な空間、そしてオーナーご夫妻のお人柄に
病後の家族も癒されて元気が出てきました。ありがとうございました。