これも花・あれも花

草月流生花教室でのあれこれと
お花を通してのボランティアに参加する人
を募集中

織物展

2010-11-23 | 日々の出来事
毎年織物展に出品している友人。
今年は明るいピンクの色調でした。
こんなタペストリーを掛けたら楽しい
でしょうね。
                右側の作品はよく見ると一番上にイスタンブールの
                ブルーモスクが織り込まれている。
                作家は中央のKさん。
      

落ち着いた色調ですが、何色使っているのでしょう。
センスと根気のいる大変な作業です。

                  和服のご婦人の帯、ご自分で織られた帯だそうです。
                  お二人とも粋でシャキッとした着こなし。素敵でした。
                     
      

草月展に着物でお出かけ

2010-11-17 | 日々の出来事
大島紬に博多帯
この組み合わせが一番楽チン。
花展を観に行くのに勇気を出して着てみました。
でも、まだまだ上手くいきませんね。

着物のほとんどは母の残した物だが、紬の中で
これだけは、母が私の為に作っておいてくれた物。

沢村貞子さんのようにゆったり粋に着こなすことが
夢。でも夢の又夢だわ。としちゃんを真似て、鏡の前で。

左の作品は新人賞を受けた作品。木瓜の花
    


たまねぎの皮で構成した吊り花  ファオックスフェイスを丸くまとめて
 


若い友人の作品 鏡を下に貼り、生けた花を2重に見せる
効果を狙ったのかしら。花の大きい割りにちょっと茎の丈が短
かったかしら?


ハランの葉で構成。合作ではのダイナミックで美しい作品


素晴らしい作品は他にも沢山あったのですが、一部を紹介しました。

神代植物公園 秋の輝き

2010-11-17 | 日々の出来事
神代植物園、秋 最後の花たちが命いっぱいに輝いて。

10月桜です。小花で色も淡く、寂しそうですがとても上品。

    
       一つ一つの薔薇が命を輝かせている感じで、心惹かれるわ。
       薔薇の間を漂ってくる甘い香りにうっとり。 
       


        私の一番人気、かわいいでしょ。
        花の名前を忘れたのが残念。     
      
      
大輪の薔薇です。満開になったらどんな香りを放つのでしょう
     



 コスモスも今年最後の輝きです。
     

深大寺前のお蕎麦やさんの店先で見つけました。
花の名前は?きれいでしたよ~ どなたか名前をご存知ですか?


         
          アジアの品が置いてある雑貨屋さん兼喫茶。
          店の中も素敵です。
          これは小菊の種類のようですが、非常に珍しい種類の
          小菊だそうです。とても小さな花で素敵です。   
             

これも深大寺の山門を出た所で見つけました。
             花の色が2色のグラディーションに。



神代植物園だけではなく、深大寺周辺にも素敵な花々が見られて
楽しかったです。家から4~50分で行かれるのでよく出かけますが
何時行っても楽しい場所です。

着物の着付けに挑戦

2010-11-15 | 日々の出来事
ブログ仲間のとしちゃんに刺激されて着物を着ました。
友人のご子息の結婚式に出席です。

以前娘がパリで結婚式を挙げた時は、火事場の馬鹿力で、
短時間で着れました。

今回はまた、自信が無くて、2~3日前に家庭教師を依頼。
「習うより慣れろ」なのでしょうが、どうも、としちゃんのように
自習が出来なくて。涙

出来栄えは今一。帯の位置は下加減でまあまあ上出来。
帯の上側をもう少しゆったりして、下側を締めるようにすれば
よかったです。まあ、自分としては80点かな。
       

生け花作品の展開

2010-11-12 | お花・お教室
花材:小豆柳.ハラン.薔薇  狛江教室 丹羽さんの作品

   初めは花器の左寄りの位置に剣山を置いて生けていました。
   剣山を右端に移動するように助言。剣山の位置を変えるだけで
   作品の感じが大分違う事が分るでしょうか?

   このように同じ作品でも、剣山の位置を変えてみたり、
   見る位置を変えたり、花器を変えてみたり、色々試みると楽しいですね。
         
       

                
    薔薇を2本増やして華やかになりました。
    ただ、3本の薔薇が等間隔に生けてあるので、もう少しバランスを
    崩すとお洒落な作品になると思います。
              

柿の収穫

2010-11-02 | 日々の出来事
嵐の前に植木屋さんに庭の手入れをお願いした。

この柿の樹は、15年前、長女が大阪に行った時の記念に植えた。
「桃栗三年、柿八年」長女はのんびり成長するタイプ。
祖母に「大器晩成」と言われて育てられた。

ゆっくり育って、大きくなれと言う願いと、柿は私の大好物と
言うことで植えたのだ。

今年、例年にない収穫。全部で100個以上採れたが、
高い所がの実は採れなかったので、今回植木屋さんに
お願いした。







今回の収穫は50個余。中に時々渋柿が混ざっている。
接木したのだが、15年たった今も未だ渋柿が混ざっている。


甘い柿は、鳥たちが良く知っていて、大分突っつかれた。
それでも、食べきれないぐらいの収穫。ご近所の皆さんに
お裾分けした。

昨日はハロウィン

2010-11-01 | 日々の出来事
日本でもお祭りの行事をするところが増えましたね。

昨日は日曜日と言うこともあり、何時もは静かな成城の町も
子どもたちのはしゃぎ声で賑やかでした。

    

クッキーを受け取るのに行列する子どもたち。


仮装した子どもたちに、各商店街がスタンプラリーを企画し、
洋菓子屋さんの前ではクッキーが配られていました。