空手バカなオヤジの日常

新潟の空手道場「空手道新武会」で稽古に励む、空手バカオヤジの徒然記

平成27年6月21日(日)~28日(日)の稽古

2015-07-07 22:41:56 | 空手 稽古日誌
◎ 6月21日(日)の稽古
 ◯ 北地区コミュニティセンター教室 稽古
    私は、理心館さんの大会に出席していたため、O師範代の指導による稽古を実施

 ◯ 本部道場 組手選手稽古
    補強、基本稽古、ミット稽古、約束組手、軽自由組手、ボディミット打ち
    ミット稽古はスピードをつけるミット打ち。約束組手は、まず攻撃側が自由に繰り出す蹴り技を受ける稽古を40秒×7セット。続いて突き技を40秒×4セット。軽自由組手は1分30秒×10セット。最後はボディミット打ちを1分30秒×1セット


◎ 6月22日(月)の稽古
 ◯ 本部道場 レディースクラス稽古
    補強、基本稽古、移動稽古、ミット稽古、約束組手、型
    ミット稽古は、下段内股蹴り。約束組手は、下段内股蹴りの受け返し。型は「平安(ピンアン)そのⅣ」を稽古

 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古、約束組手、軽自由組手
    基本稽古、移動稽古、型は、昇級審査に向け、審査の課題を稽古

 ◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
    基本稽古、移動稽古
    昇級審査に向け、基本稽古と移動稽古をみっちり。

◎ 6月24日(水)の稽古
 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    基本稽古、型、軽自由組手
    昇級審査に向けた稽古を実施

 ◯ 本部道場 型選手クラス
    基本稽古、型
    昇級審査の課題型を稽古

◎ 6月25日(木)の稽古
 ◯ 本部道場 レディースクラス稽古
    補強、基本稽古、ミット稽古、約束組手、型
    ミット稽古は、奥足を狙う下段回し蹴り。約束組手はその受け返し。最後は型「平安(ピンアン)そのⅣ」を稽古


 ◯ 鳥屋野体育館教室稽古
    基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古、軽自由組手
    全員での基本稽古の後、昇段・昇級審査受審者は、私の指導で型と移動稽古を、審査を受けない者はY師範代の指導でミット稽古を実施。最後は全員で軽自由組手


◎ 6月26日(金)の稽古
 ◯ 本部道場 ジュニア初級者クラス
    基本稽古、型、軽自由組手
    昇級審査に向けた稽古を実施

 ◯ 本部道場 ジュニア上級者・一般合同クラス
    基本稽古、ミット稽古、移動稽古、軽自由組手
    ミット稽古は上段回し蹴り。移動稽古は、組手立ちの連続技を3パターン。最後は軽自由組手を1分×10セット


◎ 6月27日(土)の稽古
 ◯ 荻川コミュニティセンター教室 稽古
    基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古、軽自由組手
    基本、移動、型は、昇級審査に向けた稽古。ミット稽古は下段回し蹴り。最後は軽自由組手を30秒×6セット


◎ 6月28日(日)の稽古
 ◯ 北地区コミュニティセンター教室 稽古
    基本稽古、移動稽古、型、ミット稽古、約束組手
    全員での基本稽古、移動稽古の後、昇段・昇級審査受審者と受審しない道場生に分かれ、受審者は審査の課題型を、受審しない者は中段回し蹴りのミット蹴りと約束組手を実施
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回新潟県ジュニア空手交流大会

2015-07-07 21:18:43 | 空手 大会
 6月21日(日)、新潟市北区豊栄総合体育館で開催されました、新日本空手道 理心館さん主催の「第7回新潟県ジュニア空手交流大会」に参加させていただきました。

 新武会からは、A7級、T8級、K9級、H9級の4名が出場させていただきました。

 結果は、小学3年生初心の部に出場したH9級が準優勝、K9級が第3位入賞、小学2年生初級の部に出場したA7級、小学3年生初級の部に出場したT8級は、ともに敗れ、入賞には至りませんでした。

 4人とも、自分が攻めているときは良いのですが、相手に攻め込まれると、何も出来ずに下がってしまい、防戦一方になってしまっていました。
 これから、組手経験、試合経験を積み、「相手に攻め込まれた時にも、しっかり対処できる組手」を体得してほしいと思います。

 4人ともまだ幼く、稽古中に集中が途切れてしまうことも少なくありませんが、これから、真摯に稽古を積んでいってほしいと思います。更なる精進を期待します。

 最後になりましたが、大会に参加させてくださった、新日本空手道 理心館館長 野口藤春先生はじめ、理心館の諸先生方、関係者の皆様方に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。



 大会を終えて。皆、お疲れ様でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする