メンフィスの前川です。こちらの春の花をお送りします。
これはメンフィス植物園の前の桜です。10日から2週間前が満開で、1日現在では既にこのように葉が出てきており、かなり散っていました。この植物園には、日本庭園もあります。道路の左側はパブリックのゴルフ場です。
急用で6日間帰国していましたので、その間に一番きれいな時期を逸してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/3719f31fb78a22a96cac17d350dc0bcb.jpg)
これは別の角度から撮ったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/c9cb94b71ed2ef000fafc5ee9e110c12.jpg)
私の住んでいるCondominiumの一角にある桜です。種類が違うようで八重桜に似ているように思います。私の住宅環境は全部で24件のCondominiumでほとんどが平屋建てで、6件程が2回建てとなっています。この一角の横が公園で、私の家の裏でも鹿が出てきますし、ラクーンなどもたくさんいます。リスや色々な種類の鳥もおり、自然には大変恵まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/5d6b604fbeceef1307b15b248f350b17.jpg)
ご覧のようにつつじがもう満開近くなっています。こちらはなぜかわかりませんが、桜とつつじがホボ同時期に開花します。つつじが1週間くらい遅いくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/44ed8ef3adc01c050c7f771ceda9bcd3.jpg)
このようにDogwoodも満開です。色は白が多いですが、少し黄色がかったものやピンクのものもたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/2fd7d1e397cf68a6099beaba3a6203ec.jpg)
Magnoliaもこの通りです。そろそろ満開になりつつあります。少しピンクががっています。この種類以外にもっと花の大きいもので、まるで木であり、葉がずっとついたままのものもありますが、こちらの方はもう少し後で、5月頃に咲くものがあり色は白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/3df9dc06538c48b7641583bcf1ee0c7f.jpg)
これはメンフィス植物園の前の桜です。10日から2週間前が満開で、1日現在では既にこのように葉が出てきており、かなり散っていました。この植物園には、日本庭園もあります。道路の左側はパブリックのゴルフ場です。
急用で6日間帰国していましたので、その間に一番きれいな時期を逸してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f4/3719f31fb78a22a96cac17d350dc0bcb.jpg)
これは別の角度から撮ったものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4e/c9cb94b71ed2ef000fafc5ee9e110c12.jpg)
私の住んでいるCondominiumの一角にある桜です。種類が違うようで八重桜に似ているように思います。私の住宅環境は全部で24件のCondominiumでほとんどが平屋建てで、6件程が2回建てとなっています。この一角の横が公園で、私の家の裏でも鹿が出てきますし、ラクーンなどもたくさんいます。リスや色々な種類の鳥もおり、自然には大変恵まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/5d6b604fbeceef1307b15b248f350b17.jpg)
ご覧のようにつつじがもう満開近くなっています。こちらはなぜかわかりませんが、桜とつつじがホボ同時期に開花します。つつじが1週間くらい遅いくらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/44ed8ef3adc01c050c7f771ceda9bcd3.jpg)
このようにDogwoodも満開です。色は白が多いですが、少し黄色がかったものやピンクのものもたくさんあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c6/2fd7d1e397cf68a6099beaba3a6203ec.jpg)
Magnoliaもこの通りです。そろそろ満開になりつつあります。少しピンクががっています。この種類以外にもっと花の大きいもので、まるで木であり、葉がずっとついたままのものもありますが、こちらの方はもう少し後で、5月頃に咲くものがあり色は白です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4d/3df9dc06538c48b7641583bcf1ee0c7f.jpg)
メンフィスの春の花々を見せてくださってありがとう。桜もちょっと趣が違いますね。magnoliaは木蓮ですね。dogwood はハナミズキでしたっけ?こんな素敵なところにお住まいだったのね。日本に帰るのに 心残りでしょう。私はとうとうテネシー訪問ができずに終わり 残念です。ところでメンフィスの人たちは この花のしたでお花見パーティなどなさるのでしょうか?アメリカ人ならお花見バーベキュかな?