今枝です。
服部さんに、再度写真のアップの仕方を教えてもらったので、試してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/ab5d4e2458a2cdf6cbceabdc087bc6e8.jpg)
今度はとても簡単にできるようになり、ありがたいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/43980f6954bf147922bc75c3abfe3d4a.jpg)
友人が病気療養中ですが、ラズベリーで生種を作り天然酵母パンを作られたそうです。
レーズンを入れたりして。
お孫さんの離乳食にも喜ばれて、張り切っていらっしゃいます。
なかなか外出できない体ですが、パンを作っていると一日があっというまに過ぎていくと言われました。
それを聞いて、私も、ブラックベリーで生種を作り、ドライのブルーベリーを入れて作るとおいしいだろうなと考えたりしています。
また来年ですね。
同じ日に撮ったマリーゴールドとマンデビラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/1be4728b7a7b04860f5c99b710629de3.jpg)
マンデビラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/d5821a3db89ccafa3d6736d9dbc7e20c.jpg)
今日は歌手の川村カオリさんのお葬式です。
38歳、若すぎますね。
シングルマザーで、7歳の女の子るちあちゃんを残して。
乳癌で私と全く同じ経過をたどっていて、ずっとブログを見ていましたが、亡くなられてガックリしてしまいました。
お父様がロシアに駐在されて、美しいロシア人のお母様と結婚されています。
そのお母様も48歳で乳癌で亡くなられています。
所属事務所の吉川晃司社長も、「再発してからもCD出したり、ライブをやったりと頑張りすぎた。そんなことしなければ今もここにいられるのに。」とコメントされていたそうです。
式はロシア正教で、埋葬だそうです。
ご冥福をお祈り致します。
服部さんに、再度写真のアップの仕方を教えてもらったので、試してみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/44/ab5d4e2458a2cdf6cbceabdc087bc6e8.jpg)
今度はとても簡単にできるようになり、ありがたいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/43980f6954bf147922bc75c3abfe3d4a.jpg)
友人が病気療養中ですが、ラズベリーで生種を作り天然酵母パンを作られたそうです。
レーズンを入れたりして。
お孫さんの離乳食にも喜ばれて、張り切っていらっしゃいます。
なかなか外出できない体ですが、パンを作っていると一日があっというまに過ぎていくと言われました。
それを聞いて、私も、ブラックベリーで生種を作り、ドライのブルーベリーを入れて作るとおいしいだろうなと考えたりしています。
また来年ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/04/8a97a69f3a47e1b77f6a295a8de12646.jpg)
同じ日に撮ったマリーゴールドとマンデビラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/1be4728b7a7b04860f5c99b710629de3.jpg)
マンデビラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/d5821a3db89ccafa3d6736d9dbc7e20c.jpg)
今日は歌手の川村カオリさんのお葬式です。
38歳、若すぎますね。
シングルマザーで、7歳の女の子るちあちゃんを残して。
乳癌で私と全く同じ経過をたどっていて、ずっとブログを見ていましたが、亡くなられてガックリしてしまいました。
お父様がロシアに駐在されて、美しいロシア人のお母様と結婚されています。
そのお母様も48歳で乳癌で亡くなられています。
所属事務所の吉川晃司社長も、「再発してからもCD出したり、ライブをやったりと頑張りすぎた。そんなことしなければ今もここにいられるのに。」とコメントされていたそうです。
式はロシア正教で、埋葬だそうです。
ご冥福をお祈り致します。
私の身内は長命と言ってくださったけど父は73歳、祖母は64歳で亡くなっています。祖母はずっと一緒に暮らしたのでよく知っていますが非常に衛生観念の強い人で、今で言う「健康オタク」のはしりのような人でした。早寝早起き、魚や野菜中心のバランスのとれた食事、お酒も煙草もたしなまず、適度の運動もしていたし、お友達も多くて活発でストレスもあまりなさそうな生活でした。それなのにガンになってしまいました。64歳で死んだ時 私は大学生でまわりの人たちが「こんなに若くて亡くなるなんて」と嘆くのがいまひとつ納得できなかったのですが 今になると「ずいぶん若死だったなあ」と思います。あんなに健康に気をつけていたのに。。
不摂生な人が若死する確率が高いのは理解できますが いろんなことを節制したら長生きできるともかぎらないかなと思ったりします。
一昨日の雷でまたパソコンが不調となり、甥に来てもらって、やっと使えるようになりました。
パソコンってデリケートですよね。
素人夫婦には手におえません~~
服部さんの身内の皆様は長命ですね。
長命の方は生活がきちんとされて、安定されてるといつも尊敬しています。
今叔母(父の妹82歳)のお葬式から帰ってきたところです。母の具合が悪化するばかりなので お葬式のすべてが特別に悲しく胸に響きました。叔母は子宮がんでしたが 去年の秋までは元気でした。最後にホスピスに入りましたが どうしても家に帰りたがるので 家族は家に引き取って心をこめて世話をし、最期をみとりました。叔母は最後までしっかりしていてみんなに感謝しつつなくなったそうです。大往生ですね。お葬式もとても心のこもったものでした。大の男の孫たちもみんな泣いていて。
川村カオリの38歳の死は残念です。