楠ヶ丘25P仲間の広場

みんなで楽しく参加ブログ

2007年04月26日 | 近況
今枝です。
もうすぐゴールデンウィークですね。
私の予定は、友達とのお食事以外特にナシ。
夫が4月10日に退職して、毎日充電中です。
団塊の世代の仲間入りです。
GWには友達と九州旅行とか。
義父の介護も二人ですると楽になりました。
義父の方も安心なのか、このところずいぶん元気になりました。
・・・不思議です。

夫のガーデニングもこれからは余裕です。
ちょっと前の写真ですが、まだ寒い地域では桜もこれからなのでしょうね。



チューリップは毎年100本位咲かせています。



パンジーってかわいい!
チューリップの間にも植えています。



前から花はたくさんでしたが、ますます増えてきました。
花って癒しですね。
犬もまた飼いたいみたいですが。



4月16日ですが、我が家でデニッシュ・ペストリーを3種焼きました。
デンマークの焼き菓子というそうです。
お茶はいただいたもので、FAIR TRADEの南インド紅茶(オーツ農園産)、おいしかったです。
これで今までの復習全18回が終わって、また習ったらやっていこうと思っています。
これからは友達が計画してくれるので、生徒として友達の家へ遊びに?行かせてもらいます。
楽しみ、楽しみ!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当よね (茨木政子)
2007-04-28 00:07:08
私は、小橋さんのように、なかなか上手にお花を育てたり出来ないから、植物園や公園に行きます。大津の西に柳ケ崎というところがあります。今、そこのイングリッシュガーデンが綺麗と新聞に載ってたわ。あしたからの、連休後半に行ってみたいなあ。前半は町田の幼友達のとこ。彼女が4月いっぱいなら・・・と言ってたのですが、5/1、2も付き合ってくれるそうなので、楽しみです。うまくいけば、群馬の星野富弘美術館も、車で連れて行ってくれそう。今日は京都の清水さんの近くの『七味屋』に行って、彼女のリクエストの七味を買ってきました。清水坂の湯葉屋さんで、明日に着くように、生湯葉を送りました!!明日からは、洗礼を受けてからの、この4年間の『命の洗濯』です!!『御心のままに・・・』という聖母マリアさまの言葉を胸にね。
返信する
今枝さんへ (pii)
2007-05-02 17:57:55
こんにちは

パン、いただきました!!!
すっごくすごっく美味しくて感動しましたっ
本当にお店で売ってるような味でした

いただいたクリームで、私も何かに挑戦してみます
返信する

コメントを投稿