浦口です。
この暑い中 8月29日に三田郷の音ホールで第5回三邦会が無事終了しました。
もんのすごくイケメンのテノール歌手や女性コーラスなどの協賛で会場のお客様のアンコールまで頂いて 無事終了しました。
少しは心配もありましたが、浦口さんもあつかましく5曲もでました。 琴、17絃、三味線ともってる楽器を総動員して、挑みました。
次は9月26日の尺八演奏会に出ます。
また練習に励まなくては!!!
郷の音ホールは音響もそこそこ良いので弾いてるのにも楽しくて、お義父さんのお葬式や初盆など、田舎ならではの諸行事で合奏にあまり参加できず、私個人的にはちょっと消化不良でしたが、邦楽の舞台でアンコールがかかったのは、これまでになく、出演者もびっくりでした。 来年も多分開催されますので、暇~~な方は三田くんだりまでいらしてください。
島津さんみたいにフォトが添付できないのが残念です。
ではまた10月のミニ同窓会で。
この暑い中 8月29日に三田郷の音ホールで第5回三邦会が無事終了しました。
もんのすごくイケメンのテノール歌手や女性コーラスなどの協賛で会場のお客様のアンコールまで頂いて 無事終了しました。
少しは心配もありましたが、浦口さんもあつかましく5曲もでました。 琴、17絃、三味線ともってる楽器を総動員して、挑みました。
次は9月26日の尺八演奏会に出ます。
また練習に励まなくては!!!
郷の音ホールは音響もそこそこ良いので弾いてるのにも楽しくて、お義父さんのお葬式や初盆など、田舎ならではの諸行事で合奏にあまり参加できず、私個人的にはちょっと消化不良でしたが、邦楽の舞台でアンコールがかかったのは、これまでになく、出演者もびっくりでした。 来年も多分開催されますので、暇~~な方は三田くんだりまでいらしてください。
島津さんみたいにフォトが添付できないのが残念です。
ではまた10月のミニ同窓会で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます