われらしんじんのこども

真人幼稚園の子どもたちの日々の様子や、
  楽しいエピソードなどをお伝えしています。

登山1

2023-07-25 13:58:28 | Weblog
登山です。
先頭の三名です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食2

2023-07-25 12:01:34 | Weblog
こちらは大広間の様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼食1

2023-07-25 11:59:46 | Weblog
さっそく昼食のカレーをいただきます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エペレ到着

2023-07-25 11:28:40 | Weblog
池の平に到着しました。エペレのひぐまさんにご挨拶します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米山サービスエリア2

2023-07-25 10:11:35 | Weblog
日本海を背に写真撮影です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米山サービスエリア1

2023-07-25 10:07:25 | Weblog
おはようございます!
本日は年長しんじんキャンプに来ています。ただいま米山サービスエリアです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一学期の終業式を迎えて(令和5年度)

2023-07-21 09:30:00 | Weblog

 保護者の皆様におかれましてはいかがお過ごしでいらっしゃいますか。

 今学期も無事に終業式を迎えることができました。保護者の皆様には多大なるご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。園生活におけるコロナ禍が終わりを迎え、少しずつ普段の日常を取り戻していくための一学期でしたが、当たり前のことが当たり前にできる喜びに満ち、子どもたちも私たちも新鮮な気持ちで毎日を送ることが出来たように思います。新型コロナウイルスをはじめとする様々な感染症との共存が今後の課題ですが、健康と安全を第一に考えながら、子どもたち一人ひとりにとってより良い園生活を目指し、また一歩一歩進んでまいりたいと存じます。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 さて、それぞれのご家庭ではこの一学期をどのように振り返られていらっしゃいますか。子どもたちひとり一人が(その歩幅は違いますが)それぞれ確かな一歩を踏み出し、それぞれの歩みで着実な成長を遂げてくれたように思います。

 長い夏休みが始まりましたが、子どもたちにはしばし心と体を休め、ぜひ充実した楽しい休暇を過ごしてほしいものと願っております。

 なお、来週25日・26日の二日間にわたり、今年も年長組のしんじんキャンプがおこなわれます。当日は現地での活動の様子をこのブログにて随時更新してまいりますので、お時間のある時にぜひご覧ください。

 それでは皆様、良い夏をお過ごしください!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする