1年ぶりになります。
天然酵母のパンを作りました。
季節はずれのりんごを実家からもらって帰ってきたので、先週の土曜日から食べ出して、天然酵母を起こしました。
火曜に桃を買ってきたら、買い物量が少なくて、そこら中に当たって皮がめくれてしまいまして、その日の内に食べて酵母の瓶の中に入れました。
本を読むと果物の旬の頃の温度で一番発酵するので、りんごにはこの季節は発酵が進むのが早かったようで、ちょっとあやしいニオイがしていました。
たまたま先週は温度が少し低めの日も多かったのですが、温度の下がる夜間に外に出して昼間は冷蔵庫に入れて対処しました。
この混合酵母は発酵力が強かったのか、少し補助的に入れた白神こだま種がよかったのか、夜に生地を作って天然酵母の作り方として12時間とか置いておくっていうのがレシピだったのですが、3時間ほどですごく膨らんでびっくりしました。
早く膨らんだので冷蔵庫に押し込んで、午前中にはすっかり焼き上がってしまいました。
今回はバターロールにと思ったのですが、せっかくの天然酵母のニオイを活かすにはショートニングで作ったので、テーブルロールに名前が変わりました。
春よ恋はいい粉です。
きめが細かいし、良くまとまるし、発酵力もやはり強い。
確かに値段はカメリヤの倍はしますが、いいですね。
作っているときからものすごくいい小麦のニオイがしました。
いいパンが出来そうな予感たっぷり。
焼き上がった後で思ったのは歯切れのいいパンが出来ました。
今まで気づかなかったのですが、大きめのタッパーを使えばバンジュウ(パンを寝かせておく入れ物)代わりになるんです。しかも、ふたも閉まっていいですよ!
使わないときは道具を入れられるし。
1年ぶりであろうとカラダは覚えていました。
あんなに練習したんだもんね。
これからまた材料の卵だとか小麦粉も上がりそうなのでパン屋さんは大変です。
でも、みんなにおいしいパンを食べて欲しい。
おいしいお米も食べたいけど(笑)。
今度は米粉パンに挑戦してみよう!
天然酵母のパンを作りました。
季節はずれのりんごを実家からもらって帰ってきたので、先週の土曜日から食べ出して、天然酵母を起こしました。
火曜に桃を買ってきたら、買い物量が少なくて、そこら中に当たって皮がめくれてしまいまして、その日の内に食べて酵母の瓶の中に入れました。
本を読むと果物の旬の頃の温度で一番発酵するので、りんごにはこの季節は発酵が進むのが早かったようで、ちょっとあやしいニオイがしていました。
たまたま先週は温度が少し低めの日も多かったのですが、温度の下がる夜間に外に出して昼間は冷蔵庫に入れて対処しました。
この混合酵母は発酵力が強かったのか、少し補助的に入れた白神こだま種がよかったのか、夜に生地を作って天然酵母の作り方として12時間とか置いておくっていうのがレシピだったのですが、3時間ほどですごく膨らんでびっくりしました。
早く膨らんだので冷蔵庫に押し込んで、午前中にはすっかり焼き上がってしまいました。
今回はバターロールにと思ったのですが、せっかくの天然酵母のニオイを活かすにはショートニングで作ったので、テーブルロールに名前が変わりました。
春よ恋はいい粉です。
きめが細かいし、良くまとまるし、発酵力もやはり強い。
確かに値段はカメリヤの倍はしますが、いいですね。
作っているときからものすごくいい小麦のニオイがしました。
いいパンが出来そうな予感たっぷり。
焼き上がった後で思ったのは歯切れのいいパンが出来ました。
今まで気づかなかったのですが、大きめのタッパーを使えばバンジュウ(パンを寝かせておく入れ物)代わりになるんです。しかも、ふたも閉まっていいですよ!
使わないときは道具を入れられるし。
1年ぶりであろうとカラダは覚えていました。
あんなに練習したんだもんね。
これからまた材料の卵だとか小麦粉も上がりそうなのでパン屋さんは大変です。
でも、みんなにおいしいパンを食べて欲しい。
おいしいお米も食べたいけど(笑)。
今度は米粉パンに挑戦してみよう!