しんそう方は無痛でからだの形をなおす方法です しんそう館林木戸

日記風に「しんそう」で改善された症例、研修会報告、趣味の俳句など  群馬館林0276(74)0956

孫のサッカー合宿

2013年12月23日 21時14分36秒 | 患者さんの声

3年生の孫が一泊二日のサッカーの合宿に行って

今日夕方無事に帰ってきました。

同じチームの子の参加はぜろとのこと。

知っている子は一人もいないのに参加したというので

パパとママも同じ思いだったと思いますが

爺と婆はずっとずっと心の中で楽しんできて欲しいと祈ってたんですね。

お迎えの場所がすぐ近くだったので

下の孫とママと爺、婆とお迎えに行ったら

嬉しそうな顔ではなかったのでちょっと心配したら

みんなのお迎えが恥ずかしかったんだそうです。

解散してママの車に乗ったら

お友達ができたこと

楽しかったことを色々と話してくれました。

暖房がなかったのか?寒くて寒くてそれでも夜は掛毛布一枚だったとか。

とても寒かったので夜は眠れなかったとのこと。

それでも6時起床で大変だったと口早に教えてくれました。 

すぐに別れたのですが無事な顔を見ることができてほっとしました。

一人でも良く行ってこれたと爺はほんとに安心したようです。

爺も今夜は良く眠れるでしょう。

 

大阪研修に行って溜まっていた三日間の新聞を朝

読んでいたら、訃報欄に小学校のときお世話になった方の

お名前があって、13時からの告別式に参列させていただくことができました。

眼に入ってほんとに良かったです。

享年92歳でした。

認知症が出ていても最後まで「ありがとう」を

言っておられたということでした。肖りたい思いです。

 

14時に受け取りに行くことになっていたクリスマスケーキ。

約束の時間に少々遅れましたが受け取りに行って

その足で毎年お届けすところへお届けすることができました。

 

ほんとに毎日忙しいですね。師走ですものね。

こういうときこそ落ち着いてと言い聞かせながら動こうと思います。

 

 

学校や職場での「し んそう」体験会

人数の多少にかかわらず無料でさせていただいてます。 

詳細は下記までお気軽にどうぞ。

「しんそう館林木戸」 電話 0276(74)0956

お読みいただきありがとうございました。

これからも宜しくお願い申し上げます。

形をなおすしんそう館林木戸