年末年始に集中して練習した分、そこそこまともに演奏できるようになってきた。
あとは・・・
歌いながら6連符を叩くことができていないことと、リズムを取りながら歌っているくせに歌の出だしがもたり気味なこと、その2つが気になるところ。
6連符は、ちゃんと6回叩いたはずなのにまだ足りないような気がしてしまう。
走り過ぎて普通の16分音符になってしまっているのかもしれない。
合っていないから、よくわからなくなってしまうのだろう。
歌の出だしのもたりは、おそらく考えてしまっているからだろう。
考えている分、遅れてしまう。
考えなくても無意識にできるようにならない限り解消されないかもしれない。
クラムボン・ミト先生によるコーラス講座(個人レッスン)・・・そんなのがあったら、是非とも受けたいところだ。
今日はクリームを塗って手のひらの皮膚をケアしながら演奏したが、それでも皮膚が裂けてしまった。
最も裂けやすいのが右手の薬指。
明らかに裂けているのはそこだが、他の指もひりひりする。
指だけでなく、手のひらの指の付け根付近も全体的にひりひりする。
まさに、バッファローマンと戦ったときのキン肉マンと正反対の状態。
全身を傷つけられつつも、手のひらのみ傷がないことに気付いて逆立ちして戦った、あのときのキン肉マンと正反対。
手のひらのみ痛い。
今日はシンバル3枚を新たに導入してから初めてのバンド練習。
Full Ride 20"はキチクさんに好評。
ハイハットもライドもいずれもキチクさんに好評で、いずれも買うときにどれにするか迷って決めたが、私の選択は悪くなかったようだ。
RUDEは・・・長い目で見守るようにしたい。
あとは・・・
歌いながら6連符を叩くことができていないことと、リズムを取りながら歌っているくせに歌の出だしがもたり気味なこと、その2つが気になるところ。
6連符は、ちゃんと6回叩いたはずなのにまだ足りないような気がしてしまう。
走り過ぎて普通の16分音符になってしまっているのかもしれない。
合っていないから、よくわからなくなってしまうのだろう。
歌の出だしのもたりは、おそらく考えてしまっているからだろう。
考えている分、遅れてしまう。
考えなくても無意識にできるようにならない限り解消されないかもしれない。
クラムボン・ミト先生によるコーラス講座(個人レッスン)・・・そんなのがあったら、是非とも受けたいところだ。
今日はクリームを塗って手のひらの皮膚をケアしながら演奏したが、それでも皮膚が裂けてしまった。
最も裂けやすいのが右手の薬指。
明らかに裂けているのはそこだが、他の指もひりひりする。
指だけでなく、手のひらの指の付け根付近も全体的にひりひりする。
まさに、バッファローマンと戦ったときのキン肉マンと正反対の状態。
全身を傷つけられつつも、手のひらのみ傷がないことに気付いて逆立ちして戦った、あのときのキン肉マンと正反対。
手のひらのみ痛い。
今日はシンバル3枚を新たに導入してから初めてのバンド練習。
Full Ride 20"はキチクさんに好評。
ハイハットもライドもいずれもキチクさんに好評で、いずれも買うときにどれにするか迷って決めたが、私の選択は悪くなかったようだ。
RUDEは・・・長い目で見守るようにしたい。