三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

顔のパンツ

2015年01月24日 14時54分45秒 | Weblog
「だてマスク」が流行する理由。「顔のパンツ」でプライバシーを守る。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/iotatatsunari/20150124-00042511/


だてマスクという言い方があるのであれば、ウィッグもだて髪と表現してよいだろう。
だて髪、だて眼鏡、だてマスク・・・この3点セットは欠かせない。

だてマスクを「顔のパンツ」というなら、だて眼鏡は何だろう。
「顔のブラジャー」といったところか。
ではだて髪は?
それに相当する「顔の○○」が思い浮かばない。

だてマスクをすれば不要ではあるが、だてヒゲ(つけヒゲ)というものもある。
鼻の下のだてヒゲは「顔のちん毛」、アゴにつけるだてヒゲは「顔の尻毛」といったところか。
ということは、だてマスクをしつつ鼻下のひげを生やさないで剃っている状態は「顔のパイパン」ということか。

まつ毛やまゆ毛は「顔の乳毛」。
鼻毛は「顔のへそ毛」。
こうして順を追って考えていけば、だて髪が「顔の胸毛」であることがわかる。

黒目は顔の乳首。
白目は顔の乳輪。
口は顔のまんこ。
ということは、先ほど「顔のちん毛」と書いたものは、実は「顔のまん毛」だったのか。

「顔のパンツ」という表現の先には遥か彼方まで広がる妄想の世界がある。

78.85kg

2015年01月24日 09時51分16秒 | SaMen君の自由奔放な日々
2015年、初の78㎏台。

81.00㎏で始まった2015年、なんとか79㎏台に戻しては80㎏台に戻ってしまい、時に81㎏超えなんてことも・・・
そんな体重の変動を1か月近く続けたが、ようやく78㎏台に。

健康診断が4月末だとすると、猶予は3か月。
現時点で79㎏だとして、76㎏を目指すなら月1㎏。
月2㎏減らし続ければ、73㎏になれる。

2月3月に2㎏ずつ減らし、75㎏を切る。
4月以降はそれを維持。
昨年比10㎏減。
これが次の健康診断への現実的な目標だろう。

敵は、ヨメ、オネエ、SaMen君、日本の風習。

深夜に食べたがるヨメ。
飲みたがりのオネエ。
せんべい係のSaMen君。
3月、4月という区切りに宴会をもつ日本の風習。
このあたりを上手くかわせれば、75㎏切りも夢ではあるまい。

一番の敵は、自分の意志の弱さであることは間違いないが。