寒い譲渡会でした。
いったい来場者さんはいらっしゃるのか
不安いっぱいで準備をしてたのですが
蓋をあけるとたくさんの方がお見えに
なられました。ありがたいです。
でもみなさん真剣に
ネコを見てくださるのですが
エントリーがなかなか入りません。
そんな中、ちとせちゃんは一番に
来てくださった方に
お申し込みいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f5/273aef702e379498f7fab218e052b36a.jpg)
貴重な幸せの切符
よかったね!
ちとせちゃんは申し分のないいい子
幸せになってくれると思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/c1561bce15cd550ab06c34b1018bbc85.png?1644153898)
次はダイズくんがんばろう〜
怖がりな性格は変わりませんが
よく甘えてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/2225eba6949c58012581bb4c8dde200a.jpg)
目力つよっ!
かわいいいちごの首輪似合ってるけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/eee7606078d703d872e6011fe5bc0af0.jpg)
キリっ!
すこしはスイートになっておくれ笑笑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1f/480a8972c70e4b03afd995fce715e339.jpg)
初参加のジオちゃん
ダメダメでした。
こわいよ〜こわいよ〜
と人が通ると弱くシャー
口呼吸になってました。
そばにいてなでると落ち着きます。
またがんばろうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/abb9f962c7ed34ca430bb0bfadbf65fe.jpg)
お隣はキャラかぶりのゼンちゃん
こちらの方がアピールして
堂々としてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/19/613d44879b54777b51a087500411a983.jpg)
久しぶりの参加のととくん
6歳くらいの大人しい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/21/63098d5e2602abb131aac87e440f6f7e.jpg)
おおくん 1歳くらい
イケメンキジ
こちらも大人しい子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/19/a80757cd0326c1248a03f0d287053239.jpg)
ベリーちゃん
ノアちゃんやレイちゃんを思い出す
人なれでした笑。
似てるよね。より目〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e6/75bab81465623ad13b582f0ccf5f3838.jpg)
何気に一番古株のあやめくん
人なれもできてるし
なぜ決まらないのか不思議です。
前までネネくんが古株だったんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c8/22027cf85a79df5751a9d80d08477287.jpg)
アイリスちゃんも長いです。
譲渡会が嫌いなんです〜
おうちではとても甘えたさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4a/9634debe476d0135d131c46cdc91899f.jpg)
しーちゃんも3〜4歳かな
甘えたさんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/5d687f700bbaa11ca692009a425efc95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/bfeb60a49ff3e0d364f8b51dba82213b.jpg)
てってちゃんとうにーくん
二人でいるとリラックスしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5d/e024b741731d0abd01e9ba1b479f4f1a.jpg)
ユーハイムちゃんとおはぎくん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/50/809522c6c1404b5ea602ad5c255ca805.jpg)
ハウオリオリナ
黒猫ツインズ!
この時期は小さな子猫がおらず
大人猫、キャリアネコ、シニアネコ
ハンデ猫も多くなってきてます。
キジトラ猫も多い〜笑。
保護ネコさんには1匹1匹
保護された背景があり
ストーリーを持っています。
それは悲しい過去かもしれません。
それをも乗り越えて
すべて魅力的な個性と
捉えてくださる運命の家族に
出会えますように。
世界でただひとつ
その煌めく個性!
猫はたくさんの愛情を
教えてくれる先生です。
個性豊かな愛すべき
保護ネコたちに
会いにきてくださいませ〜
次回は19日開催です。