とても気の優しいダイズくん
譲渡会にも2回参加しました。
ケージではなでなでもできますし
返事もします。
攻撃はしませんが
急に行くと怖くてシャー
耳は自由自在笑。
ぺたーん。
ひょこ!
やっぱり怖がりさん〜
不安そうな顔をしてますね。
ケージで甘えられるようになったら
ケージからだしていきます。
抱っこもできます!
さっと腕をつかんで
お膝にのせてなでなで
いい子だね〜
コツは怖々扱わないこと。
遠慮せずにぐいぐいいきましょう!
こっちに主導権があるのだと
猫は分かってくれます。
抱っこできたら爪も切れますよ。
ケージの扉を開けておいたら
猫ってそろっと出て行くんです笑。
冷蔵庫の上で固まって
しばらくしたら
ケージに帰ってました笑。
少しづつなれようね。
ここまで来たらあとは時間の問題です。
部屋で安心できる場所を見つけたら
そこで寝ます。
寝てる時に静かにそばにいって
なでたり、夜になったら
遊びモードになるので
おもちゃで遊んだり
ちゅーるあげて
コミュニケーションをとる。
こんな感じで人なれ家慣れ訓練を
すすめていきます。
トライアルも同様にお願いしています。
猫はみんな甘えたさん。
ダイズは大人しくて
一緒に暮らしやすいですよ。
すこしづつ自分に心を開いてくれます。
時間をかけて家族になってね!
譲渡後も扱いはフォローいたしますにゃ。
会いにきてね〜
もうすぐ2022年2月22日!
猫の日なんだにゃ!
こんなにも2が揃うなんてすごい〜
今の時期は子猫が少ないです。
今までご縁のなかった大人猫や
キャリア猫、ハンデ猫も
幸せになりたい。
みんなそれぞれにかわいい子です。
ぜひその愛すべき個性を
知ってもらえたらと思います。
春までにどうか
チャンスをください〜
会いにきてね!