![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/650e75e02d453877692285c390a6011b.jpg)
黒豆きなこトライアルへ
この季節にこんな大きな兄弟が2匹で
里子にでれるのはほんとうれしい!
しかもビビリーズ笑。
大変なことも多いですが
頑張ってもらえたらと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/9a/30329df2a228853220725f087fe9b1e2.jpg)
そしてあの伝説のカップル猫のシアツシマ
正式譲渡となりました。
ほんとにほんとにうれしいです。
家族ができるというのはなんと
素晴らしいことでしょう!
そしてうちに残るは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/16/a1d6a658cb63ab581d7379f3ab1b7a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/62918b4f499df23004ca9a968f3c213d.jpg)
ナツだけになったよ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/d3/3f11b31758684dbbe498b9792adb9e9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8e/b0950a1d94bf13ff2d58f16a5e00102b.jpg)
保護猫が少なくなる時期があるんですよね。
しばらくはゆっくりしようかと思ってます。
休息も必要!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/799a4c894dac53e2ab367851c45dceea.jpg)
3匹の猫の世話ってめっちゃ楽〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/ba21ce6bcf282055a951a62616db6c3e.jpg)
外の猫のお世話も3匹ですがー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/6127b07151a66944fb735d92650bb9a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/dd/a03575757e09f4b46cf041a59aeb6a28.jpg)
本来こんな数が望ましいんです。
猫は自分だけの愛情のいる生き物です。
ごはんあげてトイレ掃除するだけではダメで
かわいいねぇって
愛情を注がないといけないですもんね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/e485a1c8e07e2b91f7cbaec0a969930a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/8f5810f93d7b6445642175c751b35e7b.jpg)
3匹いるっていったらそんなにいるの?
って言われますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/92a922ac30bc7e50fb6b3915632cb7e7.jpg)
招き猫〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3b/a7fb0674e8e615ab99e78020f8fb8ae8.jpg)
ゆっくり遊んだりなでたりできる数ってこんなもん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/da/831c76a0116e50314d1128c6bc1d77bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/5f/aa0967b5a1c74ab488fdae6d52f23032.jpg)
飼い猫は3までがおすすめです。
多くて5匹かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/28/66bf73dfa7be3e6a3105e569fdbce2e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e3/badab4c31237842ee6d49d6be8460f8b.jpg)
なつは1匹飼育でかまいません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d6/58a8e4cde09c87ec11c2be456909dc95.jpg)
のびのびできるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/78/a593a6c85a36e0961ff8c0ede68819ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/dd/85d2a2e11cb463853e1a57140a3d2a69.jpg?1680017344)
譲渡会をがんばるよ。
幸せはあきらめたくにゃい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/9ffa7557c00fae7807bdff82ec4be374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/4b3be47dc22c6d303696a2224623e37a.jpg)
4月1日(土)リブライフ譲渡会参加します。
今の時期、中猫から大人猫が多いです。
もう体調も落ち着いて留守番のできる猫ばかり
単身者さん、高齢者さんにも合う猫がおります。
ぜひご相談くださいませ〜