猫の日暮らし

大阪南河内でTNR、保護、啓発活動をしています。
不幸な命をうみださない社会をめざして。

3/16リブライフ譲渡会ありがとうございました!

2024-03-17 23:20:47 | 2024年 里親募集猫
譲渡会ありがとうございました!




春が近づいてくると気持ちもウキウキしますね☘️
譲渡会も最近賑わいをみせています。
ご来場者さんが多いととてもうれしい。

そして会いにきてくださるだけでもうれしいのに
前回も会いにきてくれたご家族さんが
チャオくんにエントリーくださいました。

チャオくん長いこと譲渡会を頑張りました。
夏は譲渡会をお休みしてたけど
保護されて一年近くなりました。

チャオくんをお世話されてる方とも
話をしてたんですけど、あきらめないこと。
あせらず気長にご縁を待つこと。
そして日頃の健康管理や愛情いっぱいのお世話が
幸せを呼ぶんだなと思いました。

なんせむちむちと健康的なチャオくん。
爪を立てたり怒ったりもしない穏やかな
やりやすいいい子と言われてました。

幸せになろうね。

この日はクミコの写真も撮ってませんでした😅
クミコもいい子ですよ〜


この写真かわいい!


この後は猫を飼う準備をしていただき
トライアルへと進みます。
猫を飼うにあたっていろいろ勉強される方も
多いかと思います。
やってみないとわからないことも多いですよね。

譲渡会では保護主とやりとりしながら
猫との暮らしをスタートすることができます。
人も猫も一緒に暮らすのになれるまで
時間がかかるのですが
なるべくスムーズに生活できるといいですね😉✨

賢くねんねしてお留守番します。

幸せの鍵しっぽで家族に幸せを運ぶよ。


お家はいいよ。家好き男子!

この日は、黒豆キナコの里親さんご夫妻が
来てくださいました。
キナコがすごい甘えたになって手がかかるそうです。
あんな怖がりだったのに笑。
黒豆くんの写真いっぱい見せてもらいました。
なんとも言えない表情がかわいくて
いっぱい笑わせてもらいました😆

猫と暮らす人がもっと増えて欲しい
みんな幸せになって欲しいと言われてました。
ごはんもありがとうございました。

あとちとせちゃんの里親さんが
お友だちを連れてきてくれました。
ちとせちゃんは元気に可愛くしてるそうです。
動画を見せてもらいました。

里親さんが幸せに猫と暮らしてることが
本当に嬉しいです。

またクミコをエントリーくださってた希望者様が
ご挨拶に来てくれ、お心遣いをくださいました。
今回はご縁がつながらなかったのですが
また絶対猫と暮らしてほしいです。

お気遣い誠にありがとうございました。




お家、家族楽しみだにゃ!ワクワク!!

譲渡会ってやっぱりいいですね🌸
幸せを繋ぎます。
この猫がいいと個性を知って
迎えてくださることがなにより嬉しい。
会場は和やかで猫愛に溢れています。

リブライフ譲渡会では猫と暮らしたい方に
寄り添って譲渡を進めていきたい
と考えております。
単身であったり高齢なので不安という方に
あった猫もいます。

いろいろご相談くださいませ。
次回は4月6日開催となります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする