今日は立冬ですが、何も思いつきませんので・・・
日付ネタ、いきます^^;

DD51 1107号機。
1995年5月15日、朝の普通客車列車を牽引して、
山陰本線泊駅に停車中の姿です。
交換列車は『たらこ色』のキハ40系。
当時の米子地区は『国鉄色天国』でした。

同年7月31日、米子機関区見学時にも撮影していました。
手すりが銀色なのは、前年に『サロンカーなにわ』を使用しての
『お召し列車』牽引時の名残りのようです。
日付ネタ、いきます^^;

DD51 1107号機。
1995年5月15日、朝の普通客車列車を牽引して、
山陰本線泊駅に停車中の姿です。
交換列車は『たらこ色』のキハ40系。
当時の米子地区は『国鉄色天国』でした。

同年7月31日、米子機関区見学時にも撮影していました。
手すりが銀色なのは、前年に『サロンカーなにわ』を使用しての
『お召し列車』牽引時の名残りのようです。