先週の北海道旅行の最終日の事。
『スーパー白鳥』に乗車の為、ホームへ歩いて行くと
青いDD51達が目に入りました。
はじめは『北斗星』の牽引待ち??と思ったのですが
どこか様子が変です。
前方へ廻り込んでみると・・
手前のDDは屋根の煤汚れもなく車体も綺麗なのに
ナンバーが付いていません。
奥のDDには白ペンキで1142と書き込まれています。
さらには、この記事を書いていて気が付いたのですが、
隣のキハの先頭車が少し傾いています。
なにかの事故車でしょうか??
話しはDDに戻って・・
1142号車?のキャブ部分です。
ここにも綺麗な車体のDDが・・・
相次ぐ、北海道寝台特急の廃止により発生した
余剰車達なのでしょうか。
今夏までの『臨時 北斗星』の運用が終わると、
ここに並ぶ青いDDが更に増えてしまうのでしょうか。
先行きが心配されます。
2015年6月25日、函館本線 函館駅にて。
『スーパー白鳥』に乗車の為、ホームへ歩いて行くと
青いDD51達が目に入りました。
はじめは『北斗星』の牽引待ち??と思ったのですが
どこか様子が変です。
前方へ廻り込んでみると・・
手前のDDは屋根の煤汚れもなく車体も綺麗なのに
ナンバーが付いていません。
奥のDDには白ペンキで1142と書き込まれています。
さらには、この記事を書いていて気が付いたのですが、
隣のキハの先頭車が少し傾いています。
なにかの事故車でしょうか??
話しはDDに戻って・・
1142号車?のキャブ部分です。
ここにも綺麗な車体のDDが・・・
相次ぐ、北海道寝台特急の廃止により発生した
余剰車達なのでしょうか。
今夏までの『臨時 北斗星』の運用が終わると、
ここに並ぶ青いDDが更に増えてしまうのでしょうか。
先行きが心配されます。
2015年6月25日、函館本線 函館駅にて。