ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

2020 会津旅行 Vol.5

2020-02-16 15:52:28 | 旅行

会津旅行の続きです。

 

夕食の時間となり、食事処の大広間へ。

今回は『量より質』プランを選んでいたので、楽しみです。

 

料理は『五十嵐料理長と愉快な調理部の創作料理』とのこと^^

画像右下は『氷の鼻笑』と名付けられた『鮭氷頭』(鮭の鼻先にある貴重な部位だそうです)

独特のクセがあり、好みの分かれるところでしょうか^^;

 

こちらが今回のメインディッシュ!

『名人戦』と名付けられた、黒毛和牛『会津塩川牛』VS『米沢牛』食べ比べ。

あまり美味しそうに写せませんでしたが、自分はやはり『米沢牛』に1票♪

 

こちらの画像右側は『宿六の遊』と名付けられた、里芋のマリモ揚げ。

里芋はあまり好みではないのですが、これは別! 美味しく頂けました。

 

みぞれ鍋。

優しいお味で満腹満腹。

 

デザートの『ナンダコッタ』(パンナコッタ)で〆となりました。

 

駄洒落の好きそうな調理長さんと愉快な仲間たちに、ご馳走さまでした♪

 

つづく

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする