『〇〇年前の今日』シリーズ。
今回は割と新し目で・・・
3年前の今日、2013年6月28日です。
この日は梅雨の晴れ間の蒸し暑い日でしたが、
そんな中、青梅鉄道公園へ行っていました。
今回はその中からED16を。
言わずと知れた、青梅線所縁の機関車ですね。
この1号機には、現役時代には出会えませんでした。
こちらは撮影当時、当ブログで連載?していた『車両の顔』用として
撮っておきながら、投稿する機会を逸してしまった一枚。
この狭軌感を模型で得ようとすると、1/80の13mmゲージか
1/87の12mmゲージしかないのが悩ましいところ・・・
最後に再掲となりますが、ED16の現役時代の写真を一枚。
1977年2月6日の立川機関区です。
今回は割と新し目で・・・
3年前の今日、2013年6月28日です。
この日は梅雨の晴れ間の蒸し暑い日でしたが、
そんな中、青梅鉄道公園へ行っていました。
今回はその中からED16を。
言わずと知れた、青梅線所縁の機関車ですね。
この1号機には、現役時代には出会えませんでした。
こちらは撮影当時、当ブログで連載?していた『車両の顔』用として
撮っておきながら、投稿する機会を逸してしまった一枚。
この狭軌感を模型で得ようとすると、1/80の13mmゲージか
1/87の12mmゲージしかないのが悩ましいところ・・・
最後に再掲となりますが、ED16の現役時代の写真を一枚。
1977年2月6日の立川機関区です。
懐かしいです。1号機が保存されていることは失念してました。
青梅線は比較的家から近かったのでED16末期に何度か行きました。が、今以上に下手くそだったのでゴミ画像を量産するだけで終わってしまいました。
64の時も一回きりで、きも微妙な結果。その後は撮影対象としては足が遠ざかっています。
風光明媚な沿線なのですが。久しぶりに鉄道公園に行ってみたくなりました。
ED16は比較的遅くまで残っていたので、保存率も高いですね。
それに比べるとEF15を除く10番台機関車の少なさが悲しいです。
末期の貴重な記録、是非とも拝見させてくださいね^^
青梅鉄道公園は入園料もリーズナブルですし、日がな一日を
のんびり過ごすにもってこいかと思いますよ♪
高校時代、立川方面へ通学しておりましたので
ED16の石灰石列車など良く見かけていたのにあまり撮るタイミング
なく、手許に残る画像は僅かです。いま思えば、あの頃でも
かなり貴重な存在だったのに惜しい事をしたと
思っております(汗
立川機関区の跡は、マンションに変貌してしまいましたm
身近すぎる存在ほど疎かになりやすいですよね^^;
自分でも随分と失敗しております(惜)
機関区跡地はマンションですかぁ・・・
嘗ての面影を探すのは難しそうですねぇ(寂)