今日の東京は真夏日になったとか・・(汗汗)
これからは湿度も高くなり、暑さも厳しくなる一方でしょうか。
最近、思い出したように手を動かしている鉄道模型いじりも、
暑いとなかなかやる気も起きなくなり、再び休眠期間へと
突入してしまいそうです。
そんな本日、5月26日は鉄道模型での日付ネタを。
以前にもUPしました(こちらです)、トラムウェイ製16番の
EF65 500F 526号機です。
チープな印象だったパンタはIMON製PS17に換装し、
スカート廻りのエアーホース&コック類をエコーモデル、
エンドウ製品取り混ぜて換装。
ホース類塗装の際には、久しぶりにエアブラシを引っぱり出しました^^;
『彗星』のHMはモリヤスタジオ製を両面テープで
仮付けしただけですが、若干傾いていますね(汗)
再び、天賞堂製EF65 500Fと並べてみましたが、
こうして見てみると、全体的に色が濃く・・・
やはり車体の塗装もやり直せば良かったのですが、
すでにナンバーインレタも貼付け済みなので、後の祭り・・
連結器開放テコも金属線で作り直した方が良さそうだし、
屋根上モニターのフックも取付けたいし・・・
まだまだ、手間が掛かりそうです(汗)
それでも、来年の5月26日には最終形をお披露目出来れば!
と、思っております。
これからは湿度も高くなり、暑さも厳しくなる一方でしょうか。
最近、思い出したように手を動かしている鉄道模型いじりも、
暑いとなかなかやる気も起きなくなり、再び休眠期間へと
突入してしまいそうです。
そんな本日、5月26日は鉄道模型での日付ネタを。
以前にもUPしました(こちらです)、トラムウェイ製16番の
EF65 500F 526号機です。
チープな印象だったパンタはIMON製PS17に換装し、
スカート廻りのエアーホース&コック類をエコーモデル、
エンドウ製品取り混ぜて換装。
ホース類塗装の際には、久しぶりにエアブラシを引っぱり出しました^^;
『彗星』のHMはモリヤスタジオ製を両面テープで
仮付けしただけですが、若干傾いていますね(汗)
再び、天賞堂製EF65 500Fと並べてみましたが、
こうして見てみると、全体的に色が濃く・・・
やはり車体の塗装もやり直せば良かったのですが、
すでにナンバーインレタも貼付け済みなので、後の祭り・・
連結器開放テコも金属線で作り直した方が良さそうだし、
屋根上モニターのフックも取付けたいし・・・
まだまだ、手間が掛かりそうです(汗)
それでも、来年の5月26日には最終形をお披露目出来れば!
と、思っております。
素晴らしいコレクションですね。私も手放しましたが(笑)、天賞堂のFのひさしナシを持っていたことがありますが、20年前の品でしたので、サイドの乗務員扉の横のクリーム色の塗り分けの一部がカラス口で書き入れでした。お値段も高いでしょうが、ひさし付きは仕上がりが良いんじゃないですか!羨ましいです^ - ^
実はこの500Fも1990年代後半に購入したモノです^^;
たぶん、きりしまさんがお持ちになっていたFの数年後に発売された
モノだと思います。
先に『ヒサシなし』タイプが発売されたのですよね?
その時、自分は『ヒサシ付き』が発売される事を願って我慢しました(笑)
当時は10万円台で購入出来ましたが、最新版の500Fは30万弱ですから、
おいそれとは手が出せません^^;