KATOからNゲージ・レンジェンドコレクションとして
581系が完全新規で発売されるそうですね。
そこで今回は581系の写真をUPしたいと思います。
まずは・・・

1978年9月27日、大阪駅に進入して来る『明星』です。
メモによると先頭はクハネ581-1。
今となっては、あちらこちらに停まっている荷物車が気になります^^;
茶色いのはマニ36あたりでしょうか。
時は流れて・・・

こちらは1997年9月2日、信越本線青海川~鯨波間で撮影した
『きたぐに』の581系?か583系です(汗)
KATOでは過去に583系を模型化していますが、なんとなく食指が動かず
手許には1台もありませんでした。
完全新規という事で、どのような出来映えになるか今から楽しみです♪
ヘッドマークには、ぜひとも『つばめ』も入る事を願っているのですが・・
581系が完全新規で発売されるそうですね。
そこで今回は581系の写真をUPしたいと思います。
まずは・・・

1978年9月27日、大阪駅に進入して来る『明星』です。
メモによると先頭はクハネ581-1。
今となっては、あちらこちらに停まっている荷物車が気になります^^;
茶色いのはマニ36あたりでしょうか。
時は流れて・・・

こちらは1997年9月2日、信越本線青海川~鯨波間で撮影した
『きたぐに』の581系?か583系です(汗)
KATOでは過去に583系を模型化していますが、なんとなく食指が動かず
手許には1台もありませんでした。
完全新規という事で、どのような出来映えになるか今から楽しみです♪
ヘッドマークには、ぜひとも『つばめ』も入る事を願っているのですが・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます