ショッポーの趣味部屋

鉄道・旅行・散歩・・たまにグルメ?の、のんびりブログです。

50.3改正前日の岡山駅 Vol.2

2012-07-14 10:17:58 | 旧 国鉄時代の駅の部屋
前回の続きで、50.3改正の前日、1975年3月9日の岡山駅です。

今回は、伝統のボンネット型の『つばめ』です。

イメージ 1
当時、関東では見ることの出来なかった、赤スカートのクハ481です。

イメージ 2
こちらのヘッドマークは、上下がグレーがかっていて、往年の151系や181系時代を
彷彿させてくれます。

イメージ 3
こちらは、一枚だけ撮れていた『みどり』です。
幕式のヘッドマークで、うっすらと『はと』の文字が透けてます。

この時はまだ、何時に何番線で『◯◯◯』を撮影。
といったスケジュール?の準備もなく(汗)、行き当たりばったりだったため、
ホームに列車が滑り込んでくると、慌てて右往左往して・・・(笑)
そのため、かなりの列車を撮り損なっていると思います(悔)

つづく。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 50.3改正。 | トップ | ”1976年”の、『そよかぜ』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旧 国鉄時代の駅の部屋」カテゴリの最新記事