『今日は何の日?』シリーズ。
本日6月7日は、国鉄初の旅客列車全線ストとして、
鶴見線で24時間ストライキが行われた日だそうです。
1948年の事だとか。
と、いうことで・・・
それから30年後の鶴見線です。
撮影場所は・・・浅野駅・・でしょうか。
今になって左側の側線群が非常に気になります・・
こちらは、海芝浦駅ですね。
車両はクハ79の全金車のようですが、なぜか撮っていません。
きっと、どれも同じに見えて興味が湧かなかったのでしょう(悔)
1978年7月8日撮影。
本日6月7日は、国鉄初の旅客列車全線ストとして、
鶴見線で24時間ストライキが行われた日だそうです。
1948年の事だとか。
と、いうことで・・・
それから30年後の鶴見線です。
撮影場所は・・・浅野駅・・でしょうか。
今になって左側の側線群が非常に気になります・・
こちらは、海芝浦駅ですね。
車両はクハ79の全金車のようですが、なぜか撮っていません。
きっと、どれも同じに見えて興味が湧かなかったのでしょう(悔)
1978年7月8日撮影。
1枚目の画像の車輌はクモハ73形500番代、2枚目はクハ79形920番代で間違いないと思います。
お久しぶりです^^
ご教示くださいまして、ありがとうございます♪
当時は、戦前型に較べると面白みに欠けて満足に撮影しなかった
72系ですが、鶴見線の車両だけでもそこそこのバラエティがあり、
もう少し踏み込んでの撮影をしておけば良かったと後悔しています。
1枚目のお写真は、浅野駅ですね。私もここ数年行っておりませんが
側線群は芝に埋もれてそのままだと思います。
全金属の920番台は、製造時期から言っても101系試作車と殆ど
変わらなかったですね。63~73形の”集大成”と言えそうながら
中央線や山手線など、主要路線での活躍時期は短かったのでは
ないでしょうか。
因みに、私はショッポーさん訪問の少し前、6月25日に
鶴見線初訪問しておりました^^;
浅野駅で合っていましたか(ホッ)、ありがとうございます♪
一応は側線群も残っているのですね。
今ではちょっとした”トワイライトゾーン”でしょうか^^
全金クハは仰る通りで、山手などでの活躍時代そのままの茶色塗装を
維持していた鶴見線の車両は貴重だったかもしれませんね(悔)
わずか2週間違いでの初訪問!
その後の鶴見線の記録もしっかりと撮ってらっしゃるgaratahnetさんとは
違い、この時限りの訪問だった事も併せて悔やまれます。