ラケットオタの探求の日々!

今日も理想のテニスラケットを求めて試行錯誤の日々

【2024】ソニーのサウンドバーを新しくしてみたら世界が変わった?

2024-11-08 08:20:35 | 家電

 

デスクトップPC環境用(PS5も)で現在使用中

のソニーさんのサウンドバーを新型に更新

してみました。

というのも前機種のHT-A7000では少々音の

分離感の弱さ、音の硬さ、オプション品の

無線接続リアスピーカーの音の弱さ迫力不足

などが目立っていた気がしていたのでした。

 

新型のHT-A9000はサイズは小さくなった

ものの、見た目の質感は前より少し普通に

なり、入力端子も激減。

もしこれで音がそれほど変わっていなかった

ら大惨事なので、少々不安と緊張感漂う設置

設定作業になったのでした。

 

設定はスマホアプリを使用しサクサクっと終了

 

リモコンが簡略化されたので操作は基本スマホアプリを使用することに

 

設定後にまずdemoを聴いてみました。

、、正直そんなに変わらないような?

でも低音の出方はかなり強くなっている

気配が。

まず一番気になる2chソースで試して

みましたが、まず低音がえげつない程

出てるので、もしかしてサブウーファー

要らないんじゃない?っていう気すら。

 

あとサウンドフィールドをオンにしな

くても十分な音の響きがあり、ちょっと

びっくり。あと前モデルで気になった

左右の音の分離感もしっかりあるので

これはかなりいいかもと。

 

次にサウンドフィールドをオンにして

無線リアスピーカーがどれぐらい仕事を

するのか確認してみました。

今回こちらもびっくりするぐらい変わって

いて、前はあまりにも弱くほぼ働いていな

かったような感じだったのに、かなり元気

に鳴るような感じに。

ぶっちゃけスペースをとる割には存在感

が希薄で活躍する機会が少なかったので

もうリアスピーカーは処分しさっぱりして

しまおうと思ってさえいたのですが、これ

なら良いかもと。

 

UHDオッペンハイマーのトリニティ実験の

シーンを再生し、迫力を確認してみましたが

やはり低音がえげつないぐらい出てくるので

サブウーファーレベルを下げる羽目に。

前のだと大体7〜8ぐらいにしていましたが

1〜2とかでも十分な感じに。

サラウンド音声の広がりも仮想ファントム

スピーカーが増えたという効果と、リアの

無線スピーカー自体の音圧が明確に上がって

いるのでかなり迫力が出るようになったよう

です。

 

というかリアスピーカーに関して、やれば

あれだけ出来るのであれば、出し惜しみせず

最初からこれぐらいの仕様にしておいて

欲しかったところです。

某Apple社のように?毎年ほんのちょっと

機能をアップデートするような作戦は勘弁

してくださいソニーさん、、。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿