なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

シカゴ with アース・ウインド&ファイアー 長い夜

2018年10月18日 | <三代目店主> 登場のコーナー

本日は <三代目店主のつぶやき>で ござりまする〜

 最近 気候の変わり目・・ 神経には ちと厳しいシーズンのようでございますが

 なんとか がんばって リハビリしながら やっていっていただきましょう 

 

それでは 登場していただきまする〜  

  愛をこめて 皆様に  

 

 

 <店主のつぶやき> 

 

ここんとこの2~3ヶ月、痺れと痛みで参ってます・・・・・

特に右腕の痛みは酷く我慢の限界あと少し・・・ってところでもあり

痛み止めをと考えながらも何とか過ごしています。

 

不思議と嬉しい事とも重なり合って何かフワ~ってゆう気持ちに・・・

 ワシの人生の師と仰ぐ先輩からの懐かしい電話に始まり(音信不通になってから久しく僕の事故を心配しての電話だった)

 

20年振りぐらいに尋ねてきて頂いた、昔ながらの先輩・・・

  (覚王山の参道でフルーツ、クリームを挟んだサンドウィッチ店を経営)

 

アクセサリーショップで働いていた20代の頃にお世話になった先輩・・・

 (数年前、脳の血管の事故による手術をして今もリハビリに励む僕のリハビリのお手本)

 

考えたら3人とも70歳!!!

口癖に「これからどう過ごすかか問題だな・・・高木!」

先輩達までも届かないにしろ恥じないように生きて行かなければ・・・と

考えさせられる再会でした・・・

 

 

「ブラスロック」・・・この言葉を聴いたのは何時だっただろう。

BS&T、チェイス、シカゴ・・・三大ブラスロックバンドと言われていたのは

遥か昔の事…チェイスは不幸な事故により解散!

(ワシは黒い炎が好きだったな~・・

 エンディングがペットのパーパーパッパッパ っパが良かった)

BSTは解散・再編を繰り返し今、何してるんだろ・・・

シカゴは紆余曲折があったにしろ今も健在だ!

畑違いの、これまたワシの大好きなアースウィンドとジョイントの映像。

これを見付けた時、年甲斐もなく叫んだもんね・・・

歳を重ねたミュージシャンの熟練の演奏は顔が緩むね・・・

観客よりもミュージシャンの方がきっと楽しいだろうな~。

一曲でもいいから生で聴きたかったな~・・・・・・・

 

シカゴ with アース・ウインド&ファイアー 長い夜 Chicago with Earth, Wind & Fire 25 Or 6 To 4

 

 

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・