なも菓~せんべい屋おかみの独り言

営業のお知らせもしております。名古屋弁の「なも」&猫型煎餅の「ウ・みゃあーニャアー」が名物。 一緒におしゃべりしよまい!

今年のお盆・・

2019年08月17日 | <おかみ (なもえり) の ささやき>

皆さま お盆は いかがお過ごしでしたでしょうか

 

台風10号が お盆中に発生とあって 交通規制 運行中止と

帰省の方々も大変なことでございましたね

我が家は 名古屋市内にお寺様、お墓があるので

ありがたいことだと思います

嫁ぎ先の曹洞宗のお寺では 8月はじめに お施餓鬼法要があり

お盆中に棚経にお越しくださいます

今年からお盆の精霊棚を一人で準備することになったので

いろいろネットで調べたりしながら その意味を改めて感じたり致しました

今回の送り火の日は 台風の強風のため 精霊送りのろうそく 線香はとりやめとなり

いつもより早めにこもで巻いたお土産をお願いしてまいりました

 

実家の浄土真宗は 迎え火送り火はなく

お寺で盂蘭盆会に参加させていただいき故人との縁を想い

一緒に正信偈のお経を唱えます

 

宗派によって 同じ仏教でも 浄土に対する考え方も違いがあり

学ぶことがたくさんありますね

知らないことが多くて 作法に反することもあるかと思いますが

心は 清めて ご先祖さまに感謝

 

お盆は終戦記念日でもあり

多くの方が亡くなった想いを 私たちは受け継ぎ

平和を祈るばかりです

 

 

 

コメント

 なも菓 秀松堂光楽

名古屋名物「なも」せんべい「ウ・みゃあーニャアー」ねこせんべい・・・名古屋言葉しってりゃーす?・・・ 南無 namo なも・・・ おみやげに ちょっとなもなも ええがなも!・・名古屋言葉の<なも>せんべい/ 「おいしい!」と心をつなぐ<ウ・みゃあーニャアー>・・・なも菓~心をこめて・・・