本日は <なもえりのつぶやき>なり
夫が 頚髄損傷
<神経損傷により 右手はほぼ動かない
良くて 左手に杖を持って 歩けるまで 快復できるかどうかです>
という 事故直後、医師の診断説明から
今 現在 見た目には 健康な人のように歩ける事
右手も箸を持っての食事 文字も書けるまで快復出来た事は
奇跡的な快復だったと思います
医師 リハビリの先生 看護師 関わった医療関係者の方々の支え
そして 一緒にリハビリに取り組んでいた仲間の交流からいただく心の支え
そのすべてに感謝であります
夫は 「大変なリハビリに励まれたんですね」 という言葉をいただくと
「いや〜 全然 おれ 遊んでました〜」という
夫が リハビリに励んだ病院は とても 自由な気風で
笑いがあった
好きな釣りの話や 冗談を言いながら
また 一緒にリハビリに励む方々と おやつを共にし
お互いの 大変さでなく 明るい話題をつくりだしていたように感じます
決してあきらめない
それでも いろいろなことが襲ってくるとき
今の状況も受け入れる心の在り方があったように感じます
その方の持っている性格もあるので
合うタイプの方 もっと緻密なトレーニングもあるのかもしれませんが
今思い返してみても あの絶望の境地から 復活の道までには
死んでしまいたいと 思う事も 実際あったという夫・・
周囲の方々からのエネルギーを注入し
環境に恵まれて ほっこりできる心を保てる環境は 本当にありがたかった
奇跡を生み出すには こういうものだという 決めつけでなく
柔軟に気持ちを楽にして歩める環境や 気持ちを持つ事が
大切だったのかな と ふと 思うのであります
人生は 楽しみたいですものね
今日は なるほど
と思った動画を
共有〜二つ 載せさせていただきます
大発見!!だまされる脳~奇跡を起こした一枚の鏡
余命3ヶ月のウソ 近藤誠