今日も猛暑の一日、大人はつい、「暑い!」と口から出てしまいますが、子どもたちは一言もそんなことを言わないのにはいつも驚かされます。それどころか朝登園するとすぐに外に飛び出し、炎天下汗をかきながらあそんでいます。汗で濡れた服を着替えたり、こまめに水分を補給したり、熱中症にならないように教師たちは気が抜けません。
ここしばらく、男の子に限らず、女の子も、また最近は小さなつぼみ組のお友だちも、虫取り網と虫かごを持ってトンボ捕りに夢中です。虫かごがトンボで一杯になると、「せんせいくろアゲハとってー」というリクエストの声が聞こえますが、黒アゲハはどうかなーと思って、とりあえず「飛んできたら捕ってあげるね」と答えます。でもなぜかいつも暫くすると「せんせい、くろアゲハ!」と大きな緊張した声で呼ばれます。声の方を向くと、ちゃんと大きなアゲハ蝶が園庭にひらひらと飛び込んでくるではありませんか。ある時は緑と青の鮮やかな彩色の、ある時は茶色系と、種類もさまざまですが、今日は、なんと本物の黒アゲハ蝶が!よし!えい!やった!みんなで「やったー、くろアゲハとった!」と喜びを分かち合いました。
今日で一学期も終了です。これまでの楽しかったいろいろなことを思い出しながら、神さまに守られ過ごすことができたことに感謝して、また、明日からの夏休み、お家の方と楽しく安全に過ごすことができるように、一緒にお祈りをしました。楽しい夏の思い出がたくさんできますように。保護者の皆さまのこれまでのお支えとご協力に心より感謝申し上げます。
とり組さんたちは明日からお泊り会、楽しみですね。どんなお泊り会にしようかと、これまでとり組のみんなでお話し合いをしながらいろいろなことを決めてきました。もうずっと前からとり組さんのお泊り会は始まっていたんだね。ワクワク、でもちょっぴりドキドキかな。みんなで思い切り楽しもうね。
ここしばらく、男の子に限らず、女の子も、また最近は小さなつぼみ組のお友だちも、虫取り網と虫かごを持ってトンボ捕りに夢中です。虫かごがトンボで一杯になると、「せんせいくろアゲハとってー」というリクエストの声が聞こえますが、黒アゲハはどうかなーと思って、とりあえず「飛んできたら捕ってあげるね」と答えます。でもなぜかいつも暫くすると「せんせい、くろアゲハ!」と大きな緊張した声で呼ばれます。声の方を向くと、ちゃんと大きなアゲハ蝶が園庭にひらひらと飛び込んでくるではありませんか。ある時は緑と青の鮮やかな彩色の、ある時は茶色系と、種類もさまざまですが、今日は、なんと本物の黒アゲハ蝶が!よし!えい!やった!みんなで「やったー、くろアゲハとった!」と喜びを分かち合いました。
今日で一学期も終了です。これまでの楽しかったいろいろなことを思い出しながら、神さまに守られ過ごすことができたことに感謝して、また、明日からの夏休み、お家の方と楽しく安全に過ごすことができるように、一緒にお祈りをしました。楽しい夏の思い出がたくさんできますように。保護者の皆さまのこれまでのお支えとご協力に心より感謝申し上げます。
とり組さんたちは明日からお泊り会、楽しみですね。どんなお泊り会にしようかと、これまでとり組のみんなでお話し合いをしながらいろいろなことを決めてきました。もうずっと前からとり組さんのお泊り会は始まっていたんだね。ワクワク、でもちょっぴりドキドキかな。みんなで思い切り楽しもうね。